
1歳の息子のミルクを減らす方法について相談です。食事量を増やしてミルクを少しずつ減らしていくのが良いでしょうか?息子は身長77㎝、体重10.7kgです。
【1歳の息子のミルクの減らし方について】
1歳になったばかりの息子がいます。ミルクを終える、減らすタイミングを考えています。
息子は完ミで、現在は
7時 食事+ミルク120ml〜160ml
11時 普通食、ミルクなし(保育園)
14時 おやつ、ミルクなし(保育園)
17時 食事+ミルク160ml
20時 ミルク200ml〜240ml
という感じで飲んでます。
食事は1回につき160〜200g以上は食べており、合間に麦茶を飲んだりしています。
この場合、食事量を増やしてミルクを少しずつ減らしていく感じでいいのでしょうか?
息子は身長77㎝、体重10.7kgです。
- ちー(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
食事量を増やしたら、自然とミルクを残すようになっていきました😌!
そこから食事の後はミルクなし→寝る前もなしって感じでやりました!
コメント