※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

共働きで私のほうが2時間くらい早く帰ります。家事は旦那が食器洗いと風…

共働きで私のほうが2時間くらい早く帰ります。家事は旦那が食器洗いと風呂掃除してます。食器洗いはする時としない時あります、、大分私の方が負担なんですが、こんなものでしょうか?掃除、ゴム出し、洗濯など食事作りなどは全て私です。毎朝の弁当もあるし、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じです!
夫は風呂掃除と、ゴミ出し、週1の掃除機かけです。
私はそのほか全部。
不満は特にないです

ゆう

私も共働きです!
朝は20分私の方が遅く家を出る、帰りは30分~1時間私が早く着きます!
でも家事はゴミ出しとたまーに食器洗いとお風呂掃除してます!

朝は出る時間そんなに変わらないのに、朝の準備(弁当含め)全部私なのがイライラする時あります😂

もうそういう人だと諦めてます!

プレママ

共働きでそれは無いですね。
お互い協力すべきなので話し合った方が今後も不満は募らないかなと思います。
うちは、皿洗い、子供のお風呂、ゴミ出し、週に1回のトイレ掃除は全て旦那担当です。
私は料理、洗濯は毎日やっていてたまに掃除って感じです。
育児しながら仕事してるので睡眠時間ないです。
だから土日祝日は全て旦那が家事、育児やってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日なんて全く家事旦那しません。平日の食器洗いしたりしなかったりです。何回か話し合ってもこれです、、。わたしばっかり負担で疲れました。食事なんかはもうかなり手抜きしてやります。

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

その家庭家庭で普通はわからないですが、うちはゴミ出し、お風呂掃除、トイレ掃除、夜分食器洗いを時々、洗濯物時々。土日の夕食は7割やってくれます。
もちろん?保育園の送迎、準備はママリさんですよね?!
私にはちょっとママリさんの方が負担だなぁと思います💦

はじめてのママリ🔰

私は旦那が夕食作り、皿洗い、ゴミ捨て担当です‼︎
私が子どもがママとお風呂に入りたがるので、お風呂に入っている間にご飯作ってくれる感じです‼︎

ychanz.m😈❤️‍🔥

共働きで定時は同じです😊
旦那担当は、食器洗いと下の子のお風呂、ゴミ出しです!