※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

人参やさつまいもなど角切りで煮た野菜は歯茎で潰すようにもぐもぐして…

人参やさつまいもなど角切りで煮た野菜は歯茎で潰すようにもぐもぐしてますが、お粥を丸飲みしてしまいます。
粒はありますが炊飯器のお粥モードで炊いてるのでネチネチしてるなら飲んじゃうんですかね?
対策ありますか?

コメント

ままり

お粥はやわらかいので飲んでても仕方ないって思ってました!
角切り野菜は固形なので、それでもぐもぐを覚えて、ご飯も粒のたったものに移行していけば自然に噛むようになる気がします😊