
コメント

アラフォー👩🏽
レンタカーは借りますか?
太宰府近辺はあまりホテルがないですので、福岡市の方に出るかですかね🧐
観光ですと、太宰府天満宮が近いです😊
アラフォー👩🏽
レンタカーは借りますか?
太宰府近辺はあまりホテルがないですので、福岡市の方に出るかですかね🧐
観光ですと、太宰府天満宮が近いです😊
「博物館」に関する質問
子連れのおでかけ先候補として京都鉄道博物館が挙がっています。 対象年齢はいくつぐらいでしょうか? また、鉄道に全く興味がなくても楽しめますか? ホームページを見ても、大人の私ですらピンときません😂
2歳の子 週に2回、保育園に通ってます。もうすぐ半年なんですが、最初は「うわー楽しーい!」って通ってたのに、登園する時は必ず泣きます。 迎えに行く頃には、必ず「ママー!」って、感じでニコニコ、ご機嫌な感じです…
どなたか、大宮か京都の鉄道博物館に行ったことある方いますか? 館内に踏切があるとネットやママリで見ましたが、期間限定やイベントでなく常設ということですかね⁇ 2歳の下の子が踏切が大好きです。車社会の田舎に住…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだそこまで計画してないですがGoogleマップでみたかんじだと市内まで離れてますね👀たぶんレンタカー借りることになると思います。
福岡市だとベビーベッド借りれたり赤ちゃんと安心して泊れるホテルなどありますか?☺️
アラフォー👩🏽
市内のホテルはそんなに家族向けっていう感じは少ないイメージです、駐車場も高いし😭
探せばあると思いますが...
私の勝手なオススメは、佐賀県になりますが、意外と車で1時間ほどなので、嬉野温泉辺りの旅館とか赤ちゃん連れでもゆっくり出来そうなのでアリなのかな🧐と。
日本三大美肌の湯♨️です☺️
はじめてのママリ🔰
温泉考えてなかっので調べてみます。多分飛行機か新幹線で行く予定だったので。おすすめの宿はありますか😆
アラフォー👩🏽
新幹線でも飛行機でも、博物館までは電車で行けるので、市内に泊まるのでしたらレンタカーはいらないですね😊
もしレンタカー借りるのでしたら、博物館と太宰府天満宮行って、嬉野温泉はオススメです☺️
旅館だと部屋食でゆっくり佐賀牛食べれるとこも良いですね🤤
割と近くに住んでながらまだ宿泊はした事ないんですすみません🙇♀️