※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金額は、銀行口座の他、定期積立や運用も含まれますか?普通口座に貯めているのはもったいないでしょうか?

皆さんが言う貯金額って銀行口座からすぐに現金として使える状態のものですか?
定期積立や運用しているものも含まれているのでしょうか?

ずっと普通口座に貯めて置いているのってもったいないのでしょうか…。詳しい方いたら教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合は、貯金は普通口座の額で答えています。すぐに引き出せるお金ですね。

貯蓄だと、定期預金や積立系保険のその時点での解約返戻金などを含めています。運用は微々たる額しかやっていないので特にカウントしていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    貯金と貯蓄で区別されてるんですね✨分かりやすくありがとうございます✨
    ちなみに貯金はいくら残して、貯蓄に回されていますか??

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貯金は1200万くらいです。5年以内に車(ミニバン)と家電一式購入予定なのですぐにおろせる状態で多めに残してます。

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

私は投資の元金は貯金としてカウントしています。含み益は貯金ではなく、利益確定したものは貯金の認識です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    元金と利確したものは貯金でカウントされてるんですね!
    投資は何されてますか??

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと余りにも大きな含み損は気持ち的に貯金からマイナスにしています。
    いまはドル建て保険と投信と国内株がメインでほんの少しだけ外貨預金があります。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きな含み損はマイナス扱いにされてるんですね!

    ドル建て保険いいですね✨
    ドル建てやりたいですが、きっと今からだと微妙ですよね💦

    • 9月7日
ママリノ

運用や保険も入れてます。
我が家は年収−使った額=貯金貯蓄運用です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保険も含めてカウントされてるんですね!
    すぐに使える現金はどのくらい残して保険に回したり運用されてますか?
    保険は詳しくないんですが、ママリノさんは貯蓄代わりになるようなものを選択されてるのでしょうか?

    • 9月7日
  • ママリノ

    ママリノ

    1000万弱おいてあります。
    生活防衛資金と10年以内に使う予定のものです。
    年間だと、現金保険投資は1:1:1くらいです。
    保険はすべて円建てかつ金額は確定タイプですので完全に資産に含めてます。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    やっぱり1000万超えた部分を積立や投資で運用した方が安心ですかね✨
    保険は自分で調べて入られましたか?それともファイナンシャルプランナーさんや保険屋紹介会社通してますか??

    • 9月7日
優龍

銀行に預けている預金だけです

保険や投資の運用してる分は
利確しないと
それは正確な額にならないので
含めません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに利確しないと正確な数字にならないですよね🤔

    現金預金はどのくらい残して投資や保険に運用されていますか?

    • 9月7日