※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠糖尿病の疑いがあり、糖負荷検査で血糖値が高め。心配しています。再検査で結果が改善することを願っています。

妊娠糖尿病の疑いがあり、今産婦人科で糖負荷検査受けてます。
サイダー飲む前79
1時間後218でした…😞😞😞😞😞
あともう1回調べますが
もうダメなんかな、、、血糖値下がってくれ😭😭

コメント

えーちゃん

1時間後アウトですね😭

  • ままり

    ままり

    2時間後は150だったんですが
    1つでもアウトだと妊娠糖尿病なんですね🥲

    • 9月6日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    1つでも引っかかると妊娠糖尿病になります😭💦
    私は2時間後156でアウトでした🥲

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭食事療法で血糖コントロールできましたか??🥲

    • 9月6日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    なんとか入院やインスリンなしで食事療法のみで出産出来ました😊

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    希望持てます😭✨
    食事療法って、病院の方針にもよるとは思いますが、あっちゃんさんは食事前後にご自身で血糖値測定する感じでしたか?💦
    質問ばかりすみません🙇🥲

    • 9月6日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    私の病院は毎食の血糖測定もありませんでした✨
    栄養士さんから食事指導があり、後は月に1回内科で採血検査がありました✨

    妊娠糖尿病の数値や病院によると思うので参考までに😊

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます🙇!!
    紹介先の内科受診するまでドキドキです🥹
    頑張ります、ありがとうございます🙌💖

    • 9月6日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

    妊娠糖尿病と診断され最初ショックでしたが、赤ちゃんにとっては大切な治療であり生まれた時何があっても適切な処置をすぐしてもらえるのでプラスに捉えれるようになりました😊!
    あまり考えすぎず妊婦生活エンジョイしてください🥰✨

    • 9月6日