
コメント

退会ユーザー
2歳は1番空きがないですね😅3歳はもしかしたら保育園から幼稚園に移行する子がちらほらいるからもしかしたら4月入園は出来なくても途中入園なら可能かもしれません(例えば6月に3歳になる子が6月から幼稚園いくとなり保育園退園すればその空きが出る)今何歳か分かりませんが焦ってるならとりあえず途中入園狙って早めに申し込むといいと思います!4月入園じゃ無ければ今申し込んで仮に10月分落ちても繰り越しでその書類のまま待機児童として申し込めたはずです

ママリ
わたしが住んでいる地域も、2歳の待機児童が1番多いらしいです。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
- 9月6日

はじめてのママリ
うちは1歳の待機児童が1番多いです。
2歳は小規模園とかの空きが多いイメージです!
-
初めてのママリ🔰
色々調べますありがとうございます🥲
- 9月6日

あづ
うちの市は2歳が1番激戦です😵
公務員で育休3年取れるけど、2歳の4月は入れないからしぶしぶ1歳4月で切り上げるって人めちゃくちゃ多いです😅
保育士1人あたりの預かり人数が1歳と2歳が全く同じなので、退園児がいなければ募集ゼロってところも多いと思います😥
2歳で入園する子もゼロではないので、2歳入園が絶対無理とも限らないですけどね😊
-
初めてのママリ🔰
そうですよね…ありがとうございます🥲
- 9月6日
初めてのママリ🔰
申し込みはいつしたらいいんでしょうか🥲
退会ユーザー
4月入園ならそろそろだった記憶あります🤔(10月か11月)途中入園なら今から行けば来月か再来月分からの申し込みできますよー
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
気合い入れて探します!!