
コメント

退会ユーザー
うち来年下が小学校なんですが、給食は卵と牛乳は除去の方向で、、、😵
家では朝と夜にだしてます😵
うちも誤食で小児科かけこんだことあるので怖いです😵
ハラハラしますよね💦とんぷくは常に家に常備してあります😵
退会ユーザー
うち来年下が小学校なんですが、給食は卵と牛乳は除去の方向で、、、😵
家では朝と夜にだしてます😵
うちも誤食で小児科かけこんだことあるので怖いです😵
ハラハラしますよね💦とんぷくは常に家に常備してあります😵
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家でもちゃんと食べさせてるんですね。
努力すれば小学生までになおることが多いと聞き 自分のせいでこんなことになって申し訳なくて。
退会ユーザー
少量ですよ🥹 ちなみにうちはアレルギーの薬を飲みながら食べています😵
食べてても小学生までに治らない子もいますし(うちを含め)結果論でしかないのでご自身を責めないでください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もう過去を振り返ってもしょうがないですが、アナフィラキシーをおこす子でも今では乳製品のアイス食べれるようになってますし。
本人にも随分我慢させてしまって。
退会ユーザー
すごい!!凄いじゃないですか!!
うちは食べさせ続けてますがまだ食べれないですよ😵唇がはれます💦クッキーとかパンの加工品くらいです🥹
ケーキやアイスはいまだに無理で我慢してます🥹 アイス食べれるって結構もう食べれますよね❓❓😊
はじめてのママリ🔰
すみません。アイス食べれるようになったのは友人の子で、うちはアンパンマンのパンを0,5グラムぐらいから進んでません。
黄身は以前 1個食べてました。