※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが昼寝を2回し、夜は20時半に寝て朝6時半まで起きない。1歳になるけど、寝すぎか心配。

生後11ヶ月と半月です👶🏻

午前と午後、計2回お昼寝をします。
するというより、あくびしたり目を擦ったり
ボーッとしたりと眠そうなサインがあるので
サインがあったらお部屋連れてって寝かせてます。

午前は1時間半、午後は1時間半〜2時間します。
夜は20時半に就寝して、朝6時半頃まで1度も起きないです。

もうすぐ1歳なのに寝すぎですよね?😰

コメント

初めてのママリ

全然そんな事ないと思いますよ☺️
保育園でも朝寝と午睡がありますし
夜もそのくらいに寝てくれるとママ助かりますね😊
何も心配しなくていいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターにいる保育士さんに『もう赤ちゃんってわけでもないし1歳だから、午前は30分で起こして!』と指摘されて😰

    仕事もしてるので、夜ずっと寝てくれるのは本当に助かってます😢

    • 9月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    えー😰そうなんですね😣
    せっかく夜もしっかり寝てるのに
    途中で起こしちゃって生活リズムが変わると困りますよね😣
    夜泣きがあると仕事にも影響しちゃいますし😢

    子供のペースでそのうち体力もついて朝寝はしなくなりそうですし
    無理に起こす必要ないと思います😭
    私だったら朝寝してくれてラッキー😆
    くらい思っちゃいます🤣

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら運動面や精神面の発達が月齢に比べてゆっくりめだから寝かせててはダメと思われたのかもしれません😰

    朝寝も昼寝も自分で寝ることはなくて、眠たいサインがあると私が寝かしつけてて😔そんなやり方でいいのかな?とよく思います😔

    職場で見ながら仕事してるのですが、寝てる時に仕事やってる感じです🥲

    • 9月6日
ママリ

うちの子も一緒です!
他の方へのコメント見ましたが、運動面の発達の遅れも一緒です!!

朝30分で起こした方がいいんですね!?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだずり這いしかできません😔たっちやつかまり立ちは全然で、自分でおすわりもできないです。座らせると座ります。

    保育士さんには起こしてと言われましたが、無視して寝かせちゃってます😴でもお昼ご飯が12時頃からと決めてるので、その時間になっても起きない時は起こしてます😣

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちは11ヶ月直前でやっとずり這いし、そこから一気にはいはい、つかまり立ちと進みました。が、ひとりすわりがまだちゃんと出来ていないと指摘を受け、今療育に通ってます。

    今日ちょうど子育てサロンに行ったので保育士さんに聞いてみたのですが、朝寝は無理に起こさなくていい、とのことでした。

    意見が色々あって迷いますが、私も無理には起こさない方針でいこうと思います😣

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一気に発達進んだのすごいです😳✨
    うちは座らせると座ります。うつ伏せからのお座りは、本当にたまにだけします😣座ってるとたまに後ろに倒れることがまだあります😰

    保育士さんに聞いたのですね!
    聞いてくださってありがとうございます🥹

    息子は朝寝1〜2時間、昼寝1.5〜2時間します😴3〜3時間半起きてると眠くなるのか、あくびしたり目を擦ったりボーッとしたりしてます🥲そのサイン見て寝室連れてって寝転ばせて寝てる感じです。自分で寝ることはないので、寝かしつけちゃってるのかな?とよく思うことがあります。
    月齢に比べて活動時間は短いし、発達もゆっくりだし、ここ最近は離乳食の食べも悪いので心配と不安で毎日いっぱいです😥

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    一気に進んだの、私もびっくりしました!
    お座りも私から見ると普通に座れてるように見えるんですが、プロから見るとグラグラしてる?らしくて、、

    うちも眠たくなるの同じ感じです!
    寝かしつけ方も同じです。

    うちも活動時間が短い、発達ゆっくり、離乳食の食べも悪い(今朝は一口で拒否、結局おっぱいおっぱいで授乳しました💧)、こうやって文字に起こしてみると、他の同じ月齢の子に比べると赤ちゃん感強めですね。。

    うちは療育ではっきり「運動面は習得に人の1.2倍かかる。歩くのも遅いだろう」と言われているのでもうそういうもの、と半分は受け入れてますが。。

    離乳食に関しては準備の手間などもあり、イライラしてしまいます💧

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは全くはいはいもつかまり立ちもする気配ないです🥲
    そうなんですね😨もしかしたらうちの息子もプロに診てもらったらグラグラしてるかもしれないです😨

    眠たくなるのも、寝かしつけも同じ方いて少しホッとしました😣でもサインがあるのに寝かしつけるとなかなか寝ない時もあるので、難しいです😥

    今月で1歳なの?と思うくらい赤ちゃん感とても強いです🥲うちはミルクですが、食後のミルクもまだまだ飲んでます🍼少しづつ量を減らして離乳食増やしてとやってますが、なかなか難しいです。

    はっきり言われてメンタル的にくるところもあるけれど、プロの方に診断されてるのはいいなと思います😣うちは10ヶ月検診で引っかかって、再検診も引っかかって、来月再々検診です😔成長はゆっくりなんだろうなと思ってても、わかってても、受け入れられない自分がいたり、周りと比べてしまうこともよくあります😔

    離乳食、私も食べさせてる時なかなか食べないからイライラしてます。イライラしたら伝わるし、思い通りにいかないのもわかってるのに、イライラしたり強制したりしてしまいます😣

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    どれも共感です!
    眠たそうにしてるから寝かせると、すんなり寝る時もあれば寝るの嫌がるときもあり、、
    難しいですよね。

    私はどちらかというと早めにプロに診てもらって早期介入して欲しいタイプだったのですが、やはり周りと比べるような環境(子育てサロンとか)に行くと今でも落ち込みます。。
    うちの子より月齢低い子がこれ出来てる、、とか。

    うちの子は10ヶ月検診で何も言われなかったのですが、個人差あるとはいえあまりにも他の子と違ったり、保育士さんや保健師さんに相談しても一向に解決しなかったから、母の勘?的な感じで療育に相談したパターンです。

    離乳食もイライラするのが逆効果だとわかっていても、自分の気持ちが前のめりになってイライラしてしまうことあります。。

    明日はもう少し穏やかな気持ちでやれるといいなぁ

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日付変わってしまいましたが、今日は穏やかな気持ちで過ごせましたか?😢

    寝かしつけは本当に難しいです。朝も昼も寝過ぎだから、せめて朝は起こしておこうと思ってても限界が来るみたいでなかなか無理です🥲

    ママリさんの判断、とても良いと思います☺️私は不安不安と言いながら何もしてないので😥夫がどちらかというと、この子のペースで見守ろう派なので😰1歳半で歩かなかったら、お医者さんに相談したりしようと思ってます😣
    わかります!私はなかなか支援センターに行けないのですが、再検診の時に会った1ヶ月後に生まれた子たちのほうが息子より遥かに成長しててメンタルやられました😔

    保育士さんや保健師さんは、ありきたりなことや育児本に載ってることしか言わないですよね☹️一人一人に寄り添ってそうで、違うような気がして、どこか他人事な気がして、私はそんな感じによく思います。

    逆効果とわかってるのにイライラしたり、つい顔に出てしまったりしますよね😢おいしい〜って笑いながら食べさせても食べないし、もうなんなのって投げやりになりそうな時あります。

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

同じく全然そんなことないと思いますよー😆
うちはあと10日ほどで一歳になりますけど、朝寝2時間、昼寝2時間、20時就寝で、朝5時から6時くらいまで寝てますよ‼️
その子にとって機嫌良く日中過ごせるているなら無理に起こすことないと思います😊👍
色んな情報があって朝寝は30分、昼寝は15時〜16時までに切り上げてって書いてありますけど、うちの昼寝は15時〜16時に始まります(笑)それでも夜は決まった時間に寝てるので、子どもにとってのサイクルが出来上がってるんだと思ってます!なので無理に崩すよなことはしてないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こすと逆に機嫌悪くなりそうで、なるべく自分で自然に起きるまで私も待ってます😣
    よくそうやって書いてありますよね😥うちも昼寝始まる時間、14時半過ぎから15時なので似てますね😳似てる時間に寝てるお子さんいて少し安心しました🥺だからおやつの時間?がいまいちわからなくて、まだあげてないです😰ちなみに、おやつは午前と午後あげてますか?😳
    うちは1回もあげてなくて、朝昼夜の3食だけです🥣
    ママリさんのお子さんは自分で自然と寝ますか?😴
    うちは眠たいサイン見て寝かせてるので、それもいいのかな?とよく思います😢

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつは最近あげるようにしました!タイミングとしては昼寝が始まる前ですかね!おやつっていってもあかちゃんせんべいとかバナナですけど(笑)
    ちょうど支援センターとか出掛けて帰って来たタイミングです!その後寝るって分かってるので😊
    うちも自分では寝ないです😅
    目を擦ってたりあくびしたり、何らかのサインを出したら寝室に連れて行って寝かせてる感じです!車でお出かけの時は自然に寝てますけど、家にいて勝手に寝てることは一度もないです😅それでもタイミング見て寝かしつけしてスーッと寝てるのでこれでいいかな!って思ってます😊👍
    正解の育児はないので、その子が元気で育っていればその子の育て方は正解なんだと思います‼️

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝前にあげてるのですね!参考にします😊午前も午後も寝る前にあげてる感じですか?
    うちの息子と同じです😳目を擦ったりあくびしたり、眠そうなサインあったらお部屋連れてって寝かせてます😴
    わかります🥺うちも、車でお出かけしてる時は揺れで寝ますが、家にいる時に勝手に寝ることはないです😣
    タイミング間違えてなのかなかなか寝ないこともあって😥寝かしつけちゃってるのかなって思ったりする時があります😰でも少しすると寝てくれるのでいいのかな?と思ったりしてます。
    ママリさんは毎日ルーティンというか時間決めて過ごしてますか?うちはご飯も寝る時間もほぼ固定しちゃってます😣
    そうですよね、正解がないからその子が元気に健康に育っていればそれがその子にとっては正解ですよね😣

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的にはお昼寝前のみです😆
    うちの息子は朝起きるのが早くて5時とか6時には完全に起きるので、そこからご飯食べて遊んでってなると9時近くになり、眠いサイン出すのでそのまま寝室へGOです🤣
    ご飯、お風呂はルーティン化してます!ほぼズレることはないですね!それ以外は自由にしてますけど、息子自身にそのルーティンが染み込んでいるので、ほぼ毎日同じ時間の流れです😊
    気楽に子育てしましょー❤️
    ちゃんと育っている証拠ですよ🎵支援センターの保育士さんとかそんなに毎日会わないじゃないですか!そんな毎日会わない方がお子さんの事を分かるはずがないんですよ😊自信を持っていきましょー👏

    • 9月6日