※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

引っ越し後、プレ幼稚園に通っているが、新たな幼稚園を選ぶ際に悩んでいる。選択肢は自宅近くか現在の園か。送迎方法や子供の準備に不安あり。どちらが良いか迷っている。

幼稚園について

最近、色々事情があり同市内で引越しをしました。

現在、プレで通ってる園があり
引っ越しする前の家から
・自転車で5分程度
・園庭が広い
・制服が可愛い
・教育方針も口コミを見る限り子供に合ってそう
という点で選び通い始めました。

引っ越し先付近の幼稚園が2つあるのですが
1つは自分が通っていた園で
特別通わせたいなという思いがなく
キリスト教の園だったので
食事前にお唱えしたり、儀式?的なのが
面倒くさいなーと思い候補からは外れてます。

もう1つの園は自宅から自転車で10分程度
園庭も狭く、制服も好みではない
雰囲気はわからないので明日見学には行きますが
特に魅力を感じず…ただ自宅から近く
園バスが某キャラクターが使われていて
子供が好きなので喜びそうだなー位です。

プレに通ってる園のデメリットとしては
園から国道を跨いだ側に自宅があるため
自宅側の方には園バスが来ないこと位です。

私自身、車の免許は持っていますが
車を所持していないため送迎は自転車かバスを希望していました。
送迎はほぼ毎日のことになるので
雨の日はどうしようか…とか
下の子も一緒に動くことになるので
毎朝そんなに上手いこと準備して出発できるのかななど
色々不安でとにかく迷っています😭

自宅から近い園の方がいいのか
それとも今プレに通ってる園にしようか…

みなさんならどうしますか?🫠


コメント

deleted user

2つとも微妙ならプレで通ってる園にします。
園バスは確実に来ないんですか?うちの子も入園する前まで、近く走ってなかったんですが、入園してバス希望で出したら何とか走ってくれてます!
自転車で送迎はほんと大変って、毎日送迎してるママは言ってます…下の子いて、バス停に行くだけでも大変です😅

  • ママリ

    ママリ


    園バスは絶対に来ないです🥲
    国道を跨ぐと登園時間に影響するからだそうです💦

    ですよねー😭
    そこがやはりネックで
    それ以外はとてもいいのですが😭

    • 9月6日
もも太郎

引っ越し先から今のプレ幼稚園へは、どのくらいなんですか??
自宅から一番近いバス停はどの辺か、ダメもとでも自宅のほうまで来れないか聞いてみてから…ですかね💦💦


キリスト教は絶対無しですか??
家でも挨拶や儀式的なものしなきゃいけないわけじゃないなら、
もし園庭の広さや近さに問題なければ、候補に残してもいいんじゃないかなって思いますが🤔

  • ママリ

    ママリ


    自転車で20分ちょい程です😓
    自宅から1番近いバス停まで
    送り届けるなら、もう園まで送っちゃったほうがいいくらいの距離で、国道を跨ぐと登園時間に影響が出るので、私が住んでる側の送迎はやってませんと言われました🥲

    候補的にはかなり薄いです😢
    園庭も狭めで、運動会などは
    近くの小学校の校庭借りたりで…

    • 9月6日