
コメント

むら
抱っこやトントンで寝かせるようにした方が良いと思います💦
夜中の授乳が復活しちゃうと癖になっちゃうので(*>_<*)
離乳食が足りないのであれば離乳食後のミルクをあげたらどうでしょう🤔
むら
抱っこやトントンで寝かせるようにした方が良いと思います💦
夜中の授乳が復活しちゃうと癖になっちゃうので(*>_<*)
離乳食が足りないのであれば離乳食後のミルクをあげたらどうでしょう🤔
「ミルク」に関する質問
あと1週間で生後8ヶ月になる男の子が離乳食をめちゃくちゃ食べます。 上に2人女の子がいますが、全然食べなかったので赤ちゃんは食べないものだと思っていたので、こんなに食べられて逆に大丈夫なのか不安になってきまし…
産後すぐより4ヶ月経った今の方が疲れが抜けなかったり朝方ミルクあげてそのまま寝ちゃうと 娘の方が先に起きてるなんてことがありこのまま仕事復帰できるか不安です笑笑 みなさんはどうでしたでしょうか? ちなみに体…
20〜21時に就寝の赤ちゃん、寝てても23時頃にミルク与えても良いですかね? 20〜21時にミルク飲んで寝ると夜中2〜3時に起きてしまいます。 今まで23時頃にミルク飲んで夜通し寝てましたがさすがに寝る時間が遅いので早め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のMaMa💙🩷
抱っこして座ってトントンしようとしたら泣きじゃくるんですよね😢
離乳食を増やしてみようとも思って増やしたのですがダメで。夕方の離乳食後だけミルクあげるとかでもいいんですかね?🤔
離乳食一回280くらい食べるんですよね🥺
むら
メンタルリープかな(*>_<*)
ミルクではなくお茶とかも試しました?
喉が渇いているとか、暑いとかかもしれないです!
2児のMaMa💙🩷
水分取らせてもダメなんですよね。
立って揺れてたら寝てくれるんですけど😭