※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんみぃ
妊娠・出産

9月4日、39週1日にバルーン促進剤で産まれず。翌日、39週2日に緊急帝王切開。赤ちゃんの心音低下で原因は臍のひも。初の帝王切開で傷口が痛いが頑張ります。

4人目計画分娩からの緊急帝王切開レポ

9月4日 39週1日

11時~バルーン促進剤で産まれず

9月5日 39週2日

7時半 大きめのバルーン入れる

9時半 促進剤開始


陣痛が来る度赤ちゃんの心音が低下してしまって
緊急帝王切開にて出産しました!

臍のをが首に1回ショルダーバックみたいに
方からお股の間に一周回してたのが原因でした。


4人目にして初帝王切開で傷口が咳の度に痛くて
お腹も空いて辛いけど頑張ります😂

コメント

なー

おめでとうございます!
退院したら元気なお子さんがお家で待っていると思うので、
病院でゆっくり休んでくださいね😊🩵

  • ちゃんみぃ

    ちゃんみぃ

    ありがとうございます!
    休めるうちに休みたいと思います😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます👶🏻🪽✨
お疲れ様でした!
2人目の時、心音が低下して緊急帝王切開でした😌
思いもよらぬことで、術後の痛みに涙しましたが退院の日にはスタスタ歩けてました👌🏻
来月3人目の帝王切開が控えているので怖いですが、ちゃんみぃさんに続いて無事に出産できるように頑張ります❕✨
ゆっくり休まれてくださいね🫶🏻

  • ちゃんみぃ

    ちゃんみぃ

    お返事遅くなりました。ありがとうございます😊
    うちと一緒ですね💦
    緊急帝王切開で驚きと不安の中の出産でしたが無事産まれてくれて良かったです!

    今日歩行練習でトイレ行きましたがペンギン歩きで恐る恐るでした😂

    退院時には歩けるように頑張ります!

    • 9月6日
にじのはは

お疲れ様でした&おめでとうございます♪

退院後になると思いますが、傷口ケアもやっておくといいですよ!何もしないとほんと痒くてじみーにストレスです😅

お子さん達優先になっちゃうと思いますが、ママのケアも😉

  • ちゃんみぃ

    ちゃんみぃ

    お返事遅くなりました、ありがとうございます😊

    帝王切開は初めてなので傷口ケアを勉強して頑張りたいです!

    軟膏とかテープとかでけあになるんですか??
    調べても分からなくて💦

    • 9月6日
  • にじのはは

    にじのはは

    私は2回とも1ヶ月検診後から、アトファインというテープを貼ってます✨
    産院でシリコンのやつをすすめられましたが、お高いので……😅
    1回目でなあなあにしてたら、ケロイド気味で、さらにパンツで擦れて黒く色素沈着して…2回目の時にそこも切り取って綺麗にしてもらいましたが😂

    帝王切開後はしばらく妊娠時のデカパンツ笑を履いてるのがラクですよ!
    あとは、帝王切開用の骨盤パンツがあるのでそれを併用すると傷のところが擦れずに済みます☺️✨

    • 9月6日
  • ちゃんみぃ

    ちゃんみぃ

    なるほど!アトファイン調べて
    試してみます!

    デカぱんつ買い足します!

    • 9月6日
  • にじのはは

    にじのはは

    入院中もなかなかお腹の傷で休まらないと思いますが、ゆっくり休んでください😭
    あと、帝王切開後は麻酔の関係で水分いっぱいとったほうが頭痛とか起きにくいそうですので!✨

    • 9月7日