![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の面接の志望動機は、居心地の良い場所を提供し、みんなが再訪したくなる接客を目指します。焼肉屋でのランチで感じた落ち着いた雰囲気や入りやすさを参考にしたいです。
【明日の面接の志望動機について、居心地のいい場所を提供し、みんながまた食べにきたいと思える接客をしたいです】
明日急遽飲食店のパートの面接になりました💦
まだ履歴書の志望動機も書いてないです💦
お時間ある方ヘルプです💦
今日初めてランチに行きましたが
お店のガヤガヤしてなくて落ち着いた感じ
チェーン店ではなく町にある焼肉屋!って感じで
私は1人でも入りやすかったです。
店員さんの接客はまあ普通でした。
私が働くことになったら
みなさんに居心地のいい場所を提供し
1人の方から家族連れの方までみんながまた食べにきたいって思える接客がしたいです。
こんな感じで志望動機を書きたいんですけど
短く伝わるように変換してもらいたいです😭
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![更紗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
更紗
志望動機、そのままで良いのでは?
私自身も何度か(嘘も方便です)ランチタイムにおひとり様利用をさせて頂いています。
焼肉といえば、食事の中でも普段とは違う特別なものです。
お客様とスペシャルな一日を一緒に過ごしたいからです。
とか。笑
ものは言いよう。ほんと、うそも方便です。笑
どのような接客がしたいか
と言われたら、
おひとり様からファミリーまで、また来たい!と第二のお家のような居心地の良い接客をしていきたいです。
といった感じですかね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パートですし、そんな気負わなくて大丈夫ですよ!☺️
「以前来店した際、とても良い雰囲気で気持ちよく食事が出来ました。接客業は初めてですが(経験があるなら、接客業に携わってきた経験を活かし…などに変えて)来て頂いたお客様に同じように思って貰えるような仕事をしたいと考え、志望しました。」とかどうでしょうか😌
-
ママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨- 9月5日
ママリ
ありがとうございます🩷
更紗
私も焼肉屋ではないですが、食品製造系の販売でパートやってます。
パート面接とはいえ、わりときちんと面接されました笑。
志望動機は言わずもがな、長所と短所は?どんな接客を目指すか。とか。
繁忙期にシフトインできるか、もですが。
ママリ
以前大手のチェーン店で面接しましたが🍜
長所短所、ありがとうと思う時とか、頭こんがらがりそうでした😂
今回は個人のお店なので
なんとなくゆるい気がしますが、なんか考えときます!