※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

少子化対策について政府の対応に不満があり、学費や給食費などの支援が必要だと感じている。風向きがいつ変わるか気になる。

今更の内容だけれども、異次元の少子化対策が頭に入ってきてイライラしてきた。
第三子以降待遇や、児童手当拡充するんじゃなくて、学費やら給食費やらたくさん考えるべき事項はたくさんあるのに…ほんと岸田というか政府が悪党に見えて、沸々と怒りのボルテージが上がってきた。

うわーーーーーーーー


いつごろ風向きかわるのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

正直期待していた部分もあったので、異次元って言っといてなにこれ?って言うのが私の感想でした。

かなりがっかりしましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ほんとそれです。なにが異次元なの?って感じです。

    もう希望ももてないです

    • 9月5日
ママリ

少子化支援なので、『子育て支援』じゃなくて、『3人目対策』を意識してるんだとはある程度は理解はしますけどね。給食費や学費免除も巡り巡って3人目産むのに繋がるかもしれませんが、とりあえず第三子待遇良くするから3人目産めっていう話なのかなと。(この増額がどれだけ効果あるかはおいといて、メッセージとしてはの話です)

異次元って自分たちでハードル上げちゃったから悪いのではと。笑

deleted user

ほんとですよね😂

期待はしてなかったけど、異次元って言うくらいだから後出しで何か素晴らしい案出してくるんじゃ…?と密かに希望持ってましたが
なんもないですよね

異次元なんて言ってて恥ずかしくないのかなと😱

はじめてのママリ🔰

ママリだからいま母としてやってほしい意見があがりがちだけど、まずはお金がなくて結婚にふみきれない若いこたちをなんとかしてほしいです。いまママリ使って、幼い子供の相談しているおうちだって早ければあと15年とかのあっという間の内にでそのおこさんがいまの若者と同じ悩みを持つことになりますよ。