
コメント

🧸
受診した上で医師がアデノではない、と判断しているのであれば保育園はそれを受け入れなければいけないと思うので、私なら子どもがつらそうでなければ連れていきます!😊

s
おっきいこのクラスではアデノ(流行り目も)コロナなどいろいろ出ているんですが、0歳ではまだ目立った流行はなさそうなんです🥲なので余計警戒されるのかと💦
保育士さんにそう言っていただけると心強いです😭
厳しいですよね。。若干もやっとしましたが仕方ないですね🥺
🧸
受診した上で医師がアデノではない、と判断しているのであれば保育園はそれを受け入れなければいけないと思うので、私なら子どもがつらそうでなければ連れていきます!😊
s
おっきいこのクラスではアデノ(流行り目も)コロナなどいろいろ出ているんですが、0歳ではまだ目立った流行はなさそうなんです🥲なので余計警戒されるのかと💦
保育士さんにそう言っていただけると心強いです😭
厳しいですよね。。若干もやっとしましたが仕方ないですね🥺
「小児科」に関する質問
4歳の男の子です 金曜日の朝から39度の発熱で丸4日以上経ちましたが まだ高熱が続いています。 昨日、小児科を受診しアデノと溶連菌は陰性でした。 突発は以前にかかったことがあります。 ここまで高熱が何日も続くこと…
兄弟同時発熱での病院受診 5歳、4歳が体調崩していて明日朝イチ小児科受診しようと思ってます。 ふたりとも発熱してるので連れて行くのが大変そうですが、気合いで連れて行くしかないのかなと💦 タクシーで病院前つけて、…
マルツエキスの飲ませ方 7ヶ月の娘が便秘で小児科からマルツエキスが処方されました。普段はヨーグルトに混ぜて服用しているのですが、今度旅行に行く予定があり、ヨーグルトを持ち歩くわけにはいかないので飲ませ方がわ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
s
コメントありがとうございます!そうですよね?🥺熱もないし、鼻水がある以外は元気です。ただ小さい子のクラスではまだ特に何も流行ってないようで万が一医師の判断が間違っていて流行らせてしまったら、と不安になってしまいました。とりあえず明日は預ける方向で考えたいと思います😊
🧸
他クラスではアデノ出ているんですか??
私は保育士なんですが、親御さんが受診してくださったら、医師の判断以外のことは保育園は口出してはならないと指導があるぐらいなので、大丈夫だと思います😊🩷
というか、目ヤニと充血で呼び出しって結構厳しいな〜と思いました💦
s
すみません、下に返信しちゃいました🥲