※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

娘が熱中症か心配。体が暑くてだるそう。対策は冷やして水分補給。他に何かできることは?

熱中症??

年中の娘がお迎えの時からボーっとしていて、帰ってから水分とってアイス食べてすぐ寝てしまいました。
いつもより早く起きていたので眠かったんだな、、と思っていたんですが、起きてから

なんで体が暑いんだろう、、
暑い、、、

と言ってだるそうに動きません。
熱は平熱ですが、たしかに腕、足、体がいつもより熱い気がします。
今、麦茶を飲ませて氷枕や、脇に保冷剤挟んだり、冷やして横になっているんですが、、熱中症なんでしょうか、、

関東住みです。大人の私でさえ今日は自転車で送迎しただけでぐったりする暑さで、、子供達は5〜10分ほどですが、炎天下の園庭でお迎えを待っていました。
水のミストがありますが、園児達全員に行き渡ってる感じがしません、、
やはりこれも熱中症の症状なんでしょうか、
何か他にできることがあるのかわかりません。
とりあえずだるそうにして、しゃべる元気はありますが動く元気はなさそうです。

体を冷やして水分取らせる以外に何かりますか、💦

コメント

miichan

念の為に小児科につれていきます💦
夜になにかあっても怖いので😢

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます、少し様子見て連れていきます。

    • 9月5日
🐒(28)

軽くかもですが熱中症だと思います💦
水分もアクエリやポカリ、お茶など積極的に飲ませてあげてあとはゆっくり休むですかね😭
この暑さ本当に心配ですよね…
おしっこは出てますか?

  • りんごママ

    りんごママ

    おしっこは昼寝の後にしてました、ありがとうございます、やっぱりちょっと熱中症ですよね、園庭でお迎えなので怖いです。

    • 9月5日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    それならまだ大丈夫そうですね💦
    熱中症だと思いますね…
    先生にも念のため報告しておいた方がいいかなって思います🥹
    この暑い中園庭で待たせるのは怖すぎます…
    うちの子は教室が2階なので1階の玄関前の廊下でみんな待ってますが1階の子たちは教室でかなり涼しいのに比べると暑く汗だくなので心配になります😭

    • 9月5日
  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます。
    ちょっと今年の暑さは異常ですから、対策とっていただきたいですよね。子供は従うしかないですもんね。

    • 9月5日
  • 🐒(28)

    🐒(28)

    ですね😭子供はなかなかちょっとした変化だけだと伝えきれない部分も多いでしょうし…
    1人熱中症になったとか報告あると対応してくれそうですし🥹

    • 9月5日
ママリ

熱中症の症状でしたら飲み物は経口補水液、スポドリ、ジュースなどの方が良いと思います。

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます、ジュースなら飲みそうなので💦違うの飲ませます。

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園での様子も不安になりますよね。
    幼稚園に今日の事を伝えてこまめな水分補給や園庭で様子をみてもらう等可能な限りお願いしたいところですよね。
    先生方もたくさんの生徒さんを見られて大変かと思いますが命に関わる事なので。。

    • 9月5日
りんごママ

結局、夕方熱が出てきて小児科を受診したところ、ヘルパンギーナでした💦
喉の痛みが昨日はまだなく、まさかヘルパンギーナとは、、
昨日の猛暑で完全に熱中症と思っていたので💦
今日は熱でぐったり、喉の痛みも出てきたようです。

皆様、昨日は早急にあたたかいコメントありがとうございました。