※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生活費が不足しています。主人の収入が減り、子供の病気でパートもまともに働けず、お金に困っています。もう一つ仕事を考えています。

【生活費の不足について】

もうなんか色んなものが高過ぎて…
お金がないです。
もう貯金に回せない。

ガソリン代、食べ物も高すぎる…
野菜も高過ぎて買えない…
主人の三交代もなくなって本当お金がカツカツです。。

最近パートを始めましたが、
やっぱり下の子の熱や下痢でまともに働けず。
保育園も待機で入れてないので、
一時預かりに預けて単発で働いてます。
あまりにもお金がなくて
もう一つ仕事増やそうかなとも考えてます。

なんか生きてくのしんどい…
お金がかかる、、、

コメント

ママリ

交代手当がなくなると、家計に結構響きますよね。
交代から定時になったとかなら、ご主人に土日などで単発の仕事してもらうことは出来ませんか?
本当に物価高で、生活しんどいですよね。

りんりん

わかります…
3人目妊娠がわかってから、産休入ってから手当入るまでの生活費を貯めようと思いましたが、下の子の発熱等で休んでばかりで有給も無くなり、給料減り、買い物行けば何もかも高い💧

主人が転職したので退職金で賄おうと思ったら退職金もらえず…
転職先では業績からなのか、まだ数ヶ月しか働いてないからなのかボーナスも出ず…

義実家にお金借りるしかないかなと思ってますが、なかなか言い出せないです。

ひー

貯金してるならえらいです✨
うちは日々生活はしているけど貯金ゼロです💦

えるさちゃん🍊

生きていくのにこんなに金がかかるなんて思ってませんでした😂
うちもその月暮らしで貯金なんて無理です😂