※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
お金・保険

東京海上の自動車保険が高いので、ネット型保険を検討中。保険内容や車両情報を共有し、安くておすすめの保険会社を教えてほしい。

ネット型自動車保険検討しています。

今、東京海上の自動車保険に入っているのですが月7400円です💦
高すぎて、、、
今入ってる保険内容はうろ覚えですが、、、対人対物無制限、弁護士費用、あと何がついてたかわかりません💦車種は31年式のN BOX、20等級、34歳です。距離はちょっと分かりません、、、

ネット型なら絶対今より安くなりますよね?😨

どこかおすすめありますか?

コメント

ママリ

東京海上日動
29年のN-BOX
12等級、本人配偶者限定
26歳以上
車両なし
年4.5万円(月換算したら3750円とか)ですよ。

車両つけてるとかですかね?
つけたいのならネット型にしたら同じないようでももっと安くなります。
すいません、おすすめをする回答じゃなくて😓

  • シンママ

    シンママ

    もしかしたら車両ついてたかもです!
    それにしても高いですよね、私の保険料、、、

    ありがとうございます🙂

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

弁護士、車両つけてますが
ソニーで47000円ぐらいです😳
高いですね〜!
旦那がSBIで、安いイメージあります😄
どちらも事故ったことはないので使ったことはないです😂

  • シンママ

    シンママ

    高いですよね💦

    見積もりしてみます🙂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月5日
優龍

ソニー損保
20等級車両ありの軽自動車3年目で
年間42000円くらいでしたよ。


車両ありでも
半額近くになると思います

  • シンママ

    シンママ

    半額くらいになるとすごく助かりますよね💦

    ありがとうございます😊

    • 9月5日
みーのママ

東京海上は高いですよね。

アクサダイレクト
対人無制限
弁護士特約
子育て世帯免除
車両なし
同乗者3000万
本人限定

31年、アクア、13等級

年払い33000円です。

  • シンママ

    シンママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    参考になります!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちも東京海上です!
21歳以上 本人夫婦限定限定
8か9等級 VOXY
エコノミー型の車両保険つけてます
月1万くらいです!

ネット保険に比べたら高いけど安心感あるので変えられないです💦
ネット保険はいざとなったら対応良くないとかも聞きますし💦
この前旦那が事故したけどすごく丁寧に対応してくれて、東京海上で良かったって思いました。

  • シンママ

    シンママ

    確かに、事故った時の対応はネット保険の場合少し気になります💦

    その辺も含めて考えたいと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月6日