
コメント

さらい
午前中かと、
午後だとおやつであとかえるぐらいですよね

2児♂️の母親
子ども達が活動している時間帯なら午前中が良いかと。
15:30~16:00は短時間保育のお迎えラッシュで先生忙しいし駐車場も停めにくいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
午前にします😊- 9月5日
さらい
午前中かと、
午後だとおやつであとかえるぐらいですよね
2児♂️の母親
子ども達が活動している時間帯なら午前中が良いかと。
15:30~16:00は短時間保育のお迎えラッシュで先生忙しいし駐車場も停めにくいかもです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
午前にします😊
「昼寝」に関する質問
批判はなしでお願いします。 長いです。 感染症で保育園をお休みしている2歳の息子と、2ヶ月の赤ちゃんがいます。 休んでまだ2日しか経っていないですが、絵本、ブロック、パズル、お絵描き…などなどもう全てに飽き…
1歳1ヶ月の子供の昼寝時間について、起こす時間をアドバイスいただけないでしょうか? 今慣らし保育をしています。 慣らし保育2日目の今日、 慣らし保育1時間、帰って午前中1時間寝て、 また14時45分から寝たのですが、 …
モヤモヤ。 ただの愚痴というか、吐き出しです。 13時くらいから、知り合いと知り合いの子どもと、私と私の子ども同士で、遊ばせる約束してた。 天気が良ければ公園。 天気が悪かったら、我が家で。 前日の夜7時くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
午前にします😊