※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後の出血があっても、陣痛が来るかはわかりません。出血があるからといって必ずしも陣痛につながるわけではありません。

内診ぐりぐり後出血があるんですがこのまま陣痛が来ることはありますか?💧
赤ちゃんはまだ下がってきてもなく子宮口もまだまだです😢

出血したからと言って陣痛につながるとは限らないですよね?(T ^ T)

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐ繋がる人もいれば、何日〜何週間かかる人もいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月5日
みひろ🦄⁂🩷

赤ちゃんのタイミング次第ですよね😭

上の子は内診ぐりぐりしても陣痛につながらず。下の子は陣痛につながったので、タイミングだと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングなんですね(T ^ T)
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

わたしはぐりぐり後、出血ありましたが、同じ状態でした。笑

陣痛は来ず、予定日超過になり、促進剤使いました🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月5日
me

2.3人目は内診グリグリからその日のうちに陣痛きましたよ😊
でも私の場合は赤ちゃん下がってきてて子宮口も3cm開いてました!!