※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の夜中のミルクについて相談です。現在完母で、夜中の授乳が辛いのでミルクを考えています。ミルクと母乳の授乳間隔について、またミルクの量について教えてください。

新生児 夜中のミルクについて!

現在完母です。
昨日の2週間検診では、体重1日に50g程増えてるから今のままで良いよと言われたのですが
最近夜中寝てくれる事が無くて、
魔の三週目?なのか23:00~5:00とかまで寝てくれなく
母乳も間隔短く、頻回授乳すぎて少しキツイので
夜中だけでもミルクあげてみようかなと思ってます。

ミルクは母乳と違く、3時間空けなきゃいけないと思うんですがミルクあげて1時間後とかに母乳はいいんでしょうか?それとも母乳もミルクの後は3時間空けないといけないのでしょうか?

ミルク作ったことないので分からないんですが
今の時期(生後17日目)はミルクどのくらい作ったらいいのでしょうか?🥲

何も分からず申し訳ありません🙇‍♀️💦

コメント

deleted user

同じく新生児育ててます!
母乳をあげて寝なければミルク80作って飲ませています。途中で寝落ちしたらそこで辞めてますし、飲むようならあげてます!
ミルクあげて1時間後の母乳はいいそうです!ミルク▶︎ミルクは3時間空けてねって言われました。

飲む量にもよると思いますが母乳あげてからなら80mlで足りると思います!😊
私は母乳飲ませずミルクだけの時は100ml作ってます(スティックを消費したくて💦)ほぼ毎回飲みきれず80mlくらいで寝ちゃいます😆

あゆまま

生後2週間で混合で育てています。
母乳+ミルク60mlで3時間寝てくれることが多いです。病院からは泣くようであれば80ml、まだ足りなそうなら100mlまで増やしてあげて良いと言われています。

同じく最近夜の寝つきが悪く寝不足が続いています…試行錯誤して頑張っていきましょうね!