コメント
ぽかり
調書を作成して決めた事だったら帰るのは難しと思いますが、支払われていないで滞ってるのであれば催促可能だと思います。
費用の支払いが終わってるのであれば何を催促するのですか??
ぽかり
調書を作成して決めた事だったら帰るのは難しと思いますが、支払われていないで滞ってるのであれば催促可能だと思います。
費用の支払いが終わってるのであれば何を催促するのですか??
「旦那」に関する質問
1月に2人目を出産予定妊婦です! みなさんクリスマスパーティーのご飯は何にしますか? 今月から産休で,今日最後の給料が支給され。。。 出産手当はおそらく4カ月後と思うと震えます🫨 節約しなきゃいけないね,,と今朝…
さっき旦那が急に咳き込んで起きて息苦しそうにしてました。 落ち着いてどしたん?って聞いたら急に息出来へんくなったって言ってて無呼吸症候群?かなと思いましたが、、無呼吸症候群ってこんな感じになりますか??💧
年子〜2歳差くらいの方! インフル流行ってますが…みなさんは上の子を保育園に預けてますか?それとも流行りが落ち着くまで自宅保育してますか?😖 新生児にインフル移ったら嫌だなと思いつつ、旦那も24時間勤務で2日に1…
家族・旦那人気の質問ランキング
いちご
先月の支払いが調書で決めた最後支払いだったのですが、払われず連絡全てフル無視されています。
なので、支払いの催促です。
ぽかり
それでしたら申し立てできますよ!!弁護士さんに相談して徹底的にやった方がいいです!!
いちご
また、申し立てからするんですかね?
ぽかり
催促で応じるとは思いませんしね😅
申し立てして差し押さえですかね、