※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

安定期に入ってから再び喫煙を再開してしまい、後悔しています。出産まで禁煙するのは遅いでしょうか。

現在17wの妊婦です
妊娠が分かってから禁煙していたのですが
安定期に入ってからまた吸い始めてしまって
1日数本吸ってます

本当にもう辞めようと思いタバコ自体捨てたのですが
今更出産まで辞めても遅いでしょうか...
禁煙していたのにまた吸ってしまい後悔しかないです

コメント

めいめい

今すぐ辞めてあげてください😭
どうしても吸いたいなら
お腹の赤ちゃんの歯のために
キシリトールガムを食べるとかにしてください😭
最悪の結果になったとき辛いのはRさんですよ😭

はじめてのママリ

遅いなんて事はないと思います。
お辛いかもしれませんが、辞められるなら出産まで辞めた方がいいと思います…

はじめてのママリ🔰

遅いか遅くないかは分からないですけど😭

吸いたいですよね。。。分かります。お互い赤ちゃんのために禁煙頑張りましょ!!

deleted user

これからでも辞められるなら辞めた方が良いと思います。

私の母が私を妊娠中にタバコを吸っていたようで、その影響なのかはわかりませんが、低体重児で生まれ、アトピー、片目の弱視があります。

ちなみに弟の時は吸っていなかったようで、特に問題なく成長していました。

もちろんタバコを吸っていても元気な子が生まれる事もありますし、吸っていなくても問題のある子が生まれる事もあります。

私のアトピー体質も弱視もタバコを吸っていなくてもそうだったかもしれません。

でも母は「私がタバコを辞めなかったからだ」とずっと後悔していました。

はじめてのママリ🔰

今キッパリやめれば今以上の被害はないです。なので今回を最後に絶対やめてください。
辞める努力をされているようなので充分わかってると思いますが、喫煙は血管収縮するので赤ちゃんは首を絞められて息ができなくなるのとほぼ同じ苦しさを感じています。
それに万が一早剥なんて起こしたら苦しいどころか母子共に亡くなるリスクもあります。
また吸ってしまったとのことなので、もし周囲の環境のせいであるならば積極的に排除してください。
今更辞めても遅いかどうかは、もうすでに被害は受けているので赤ちゃんが産まれてみないとわからないですが。
無事に健康な赤ちゃんを産みたいなら、自分でお腹の子の首を絞めるようなことはしないでください。
それと、出産までと仰ってますが、タバコはSIDSのリスクファクターなので産まれてからも禁煙は必要です。
厳しい言い方をしましたが、胎児であろうが産まれた後だろうが子供にとって喫煙は一つもいいことがないので、我が子を大切に思うならタバコからは遠ざけてあげるのが親の責任です。

ママリ

今辞めるなら大丈夫だと信じましょう!
姉は妊娠に気が付かず妊娠初期で4ヶ月も毎日吸い続けてましたが健康そのものな子産んでましたよ。

三児のママ

遅くないです。
気づかず吸っていて元気な子を
産んでいる人も居るかもしれませんが
人は人。自分は自分。
なにがあるわからないです⚠️

コウノトリというドラマに
タバコをずっと吸っていた妊婦さんの
話があったので見て見てください。

はじめてのママリ🔰

吸ってしまうと後々取り返しの付かないことになるので絶対だめですよ…
母子ともに危険な目に遭う可能性あります。
子供に障害が残ったり…
禁煙について医師に相談し適切な指導をしてもらうべきです。

はじめてのママリ🔰

コウノドリっていう漫画を読んでみてください。喫煙者の妊婦が早期胎盤剥離になってしまう話があります。赤ちゃんのためにも今すぐ辞めてあげてください😭

ママリ

喫煙してた友達は早期胎盤剥離で、死産してしまいました😢もうすぐ臨月だったのに。自分を責めることになるし、赤ちゃん無事だったとしてもすごく苦しい思いをしてると思います😣
赤ちゃんのために頑張ってくださいね。

ママリ

必ず赤ちゃんに悪影響はでます。喘息はまのがれませんよ。