※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中に旦那が浮気をしていて、出産半年後くらいに発覚。再構築と言う…

妊娠中に旦那が浮気をしていて、出産半年後くらいに発覚。
再構築と言うか、泣いて謝ったので、許してないけど今後の様子を見ると言う事で、それから3年経ちました。
定期的にあるフラッシュバックと、その3年の間にも結婚当初からあったモラハラが続き、やっぱりもう無理だと思い、些細な喧嘩をした時に離婚してほしいと言いました。
もちろん、その些細な喧嘩の中でもモラハラはありました。

離婚となると、私の名義で家を借りているので、旦那が出て行くことになるのですが、無一文では出ていけないといい、3ヶ月間は居させてほしいと言われ、今に至ります。
私はもう離婚したい気持ちは変わらないのですが、5歳と4歳の子がパパ大好で、仕事に行った後に会いたいと泣いてしまう程です。
私の気持ちで、子供から父親を奪うことはしてはいけないでしょうか。
身内からは、私に対するモラハラ等がひどすぎる為、離婚した方がいい、離婚してあげてくださいって言いたいって言われる程です。
あと、結婚後にわかった事ですが、旦那は息をはくように嘘をつきます。

・モラハラ
・嘘
・浮気
が離婚を決意した理由です。

同じ状況でしたら、皆さんはどうしますか?

コメント

初めてのママリ🔰

いま子供は小さいからわからないだけで
実際 父親として
最低なことをしているので

私なら 子供が理解する前に
離婚して たまに会った時には
いい父親でいてほしいって思います🤔!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですね、父親としては最低な事をしてますよね。
    私に対しては色々と攻撃してきますが、子供に対しては良き父をやってます。
    周りの保護者さんにいい旦那さんだねと言われるくらい。
    だから、子供は父親が大好きなんですm(_ _)m

    • 9月5日
はるちん

気に触った言い方をしていたら、すみません。
親の都合で離婚して良いと思います。
離婚してからも父親と会える機会を設けることも出来ますし、ちゃんと子供達に話をして理解してもらえれば親としても子供としても落ち着いて対応出来ると思います。
離婚してから、もちろん子供から父親に会いたいとか泣いている姿を見ることもあると思います。離婚後は、しっかり子供のケアをしてあげることが大切かと思います!
私の両親は、小学生の頃に離婚し、どちらに着いていくかの選択を迫られた事があります。辛かったですが、少しずつ理解していった記憶があります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ご自身が小さい頃に経験しているんですね。
    経験された方からのご意見、とても参考になります。
    ありがとうございます。
    当初は辛かったんですね。
    確実に離婚を選択したら、子供の心に傷を付けてしまいます。
    「ケア」が大事ですね!
    子供達に大きくなった時に理解してもらえるように、頑張っていきたいと思います!

    • 9月5日
  • はるちん

    はるちん

    応援してます❤️‍🔥!

    当初は、辛かったですが、今では両親の離婚があったから、色んな人との関わりが持てたり、周りの人にも育てて貰い、道も外れず私自身も親になりました(*^^*)
    良くも悪くも何とかなっちゃうんですよね!

    今が辛いと思いますが、助けてくれる人は沢山いますから自信持って頑張って乗り越えて下さい😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私も似たような状況なのでコメントさせて頂きました💦
浮気とモラハラと息をするように嘘をつく、でも基本的には優しかったりいい人だったり…私は再構築して3人目を妊娠してます。1番上は2歳です。今でも離婚したいとか、一緒にいるのが疲れたとか、モラハラ気質が無理とか私の親にも平気で嘘をつくとか、許されない部分があって悩んでます…私のこの悩みは私の親は知ってるのでいつでも離婚していいと言われてるので心強いですが…
今まで子供の為には離れる事も大切と思ってましたが、ここにきて子供の為には父親がいた方がいいのかと悩みだし、答えが出ません…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに妊娠中の今も、ただ寝てるだけなら実家行けとか、豚とか、平気で言われます。腹立ちますよね。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回毎回、あとになって言い過ぎたとか、思ってもない事言ったとか謝罪はされるのですが、結局それがエンドレスなので、きっとずっと変わらないのだと思いました。
    7年間一緒にいて変わらないので、今回はもう無理だと思ってしまったんです。
    私の場合は喧嘩してる時のみのモラハラで、基本的には私を蹴落とそうと、私自身を侮辱してきます。
    今まで生きてきた過程とか、学歴とか、考え方とか、最後の喧嘩では関係のない両親の事まで侮辱したので、限界がきました!
    人生一回しかないので、そんなに嫌なら旦那も自分と釣り合う人と一緒に居ればいいし、私も裏切られて信用もできない人とこれから生活すると考えるともう吐き気がする程で…
    あまりの酷さに、今は完治さそましたが、私は円形になってしまいました…
    精神的に相当やられているんだなと実感しました。
    後から不調が出る事もあるので、妊娠中とのこの事なので、身体大事にしてくださいね!
    私はやはり、離婚をしようと思います!

    • 9月5日