![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘に義父が甘いお菓子を与えていて悩んでいます。止められず、同居の状況で難しいです。他に同じ悩みを持つ方はいるでしょうか?
【甘いお菓子の摂取についての悩み】
批判はやめて頂けると嬉しいです…2歳の娘のお菓子についてです。 私は同居嫁です
2歳の娘に義父がとことん甘くてお菓子をあげます
主にチョコレートです。 今日はペコちゃんの鉛筆チョコ2本
プリキュアのチョコ 10粒以上 三本入りのいちごチョコ
です。 体も心配ですし虫歯も心配です。
ですが同居ですし嫁ですしそこで止めて機嫌が悪くなり家全体の雰囲気が悪くなり義母にも飛び火がいき最悪なのでもう何も言えず、義父がお菓子をあげた後去った後に、娘が食べてても取り上げるくらいしか出来ないです
やめた方がいいとか強く言ったほうがいいとかそれはもう分かってます、なのでそれは言わないで欲しいです
同じような悩みというか、ワンオペで仕方なくお菓子で釣るしかないとか、そういう方がいらっしゃいませんか?
私だけですかね、🥲
ちなみに同居が結婚の条件で厳しく、本当に厳しい家庭なので別居は出来ません。
旦那は昼間は帰ってきませんし義父は夜間なので全く会いませんし、話もしません
- ママリ(3歳11ヶ月)
![葉っぱ🍃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉っぱ🍃
2歳でそのチョコレートの量は心配しか無いですね💦
娘さんが歯科健診で痛い思いしても…幼い故に本人から甘い誘惑を断われないですよね🥺
歯磨きを頑張り続けて虫歯は防げても、栄養面が悩ましい〜
違うお菓子(可能なら一緒に手作り等で買えない物)を娘さんに渡して義父さんと一緒に食べてもらうとかどうでしょうかね?「じぃじ、これ一緒に食べよう?美味しいよ☺️」とか…
チョコレート大好きっ子になってママから取り上げられるって言われたら関係拗れるし、貰ったのを隠れて食べてってのも良くないので🤔💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ悩みを抱えてるわけではありませんが、私だったら歯科検診に行って、例え虫歯がなかったとしても「虫歯があって甘いものはやめるように言われました」と嘘ついてやめてもらいます🥲
義父との関係よりも娘が大事なので…
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
義父や義母との関係より娘の方が大切なので『糖尿病や虫歯のリスクが高いと医師から言われたので、摂取量を減らして欲しい』と伝えますかね😣
元義実家が何でも買い与えるタイプの人間たちでしたが、それがすごく嫌で何度ダメな理由を言っても伝わらなかったので娘のために離婚しました。
コメント