※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手作り離乳食をしないことに悩んでいます。市販品でも良いか迷っています。やる気が出ない状況です。

離乳食、一度も手作りしないのは良くないでしょうか。
一番初めの10倍がゆから、全て市販のもので済ませた方っていらっしゃいますか?
やってみて大変で諦めたならともかく、最初からやらない方なんてやっぱりいないでしょうか…
子どものためと思っても、今は市販のものでもきちんとしているし、どうにもやる気になれません💦

コメント

Pipi

全く作らず離乳食終わりました🤗
無理にやるより全然いいし安全だし問題なしでした😂
初期のお粥もフリーズドライでした👍🏻 ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですよね!お粥のフリーズドライすごく便利すぎて😂
    ありがとうございます!

    • 9月4日
  • Pipi

    Pipi

    少量のうちは野菜もフリーズドライで
    7ヶ月とかになったらパウチや瓶の離乳食って感じでしたが
    しっかり育ってます👍🏻 ̖́-

    • 9月4日
キャロ

むしろ10倍がゆ少量を作るのが面倒で初めこそフリーズドライの物とか使ってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量作るの面倒ですよね💦
    慣れてきて量も増えたら作る気になれるかもしれません!😂

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

最初こそBFでした😂少量だし作るの大変だし…。今は大人のとりわけですがよく食べる子です🙌保育園ではまだ離乳食ですが全部お代わりして帰ってきます。手作りだろうがBFだろうが愛情には変わらない!!と思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛情に変わりないですよね!
    たくさん食べてくれる子に育ってるの聞いて安心です🥺

    • 9月4日