
コメント

あんず
おしゃぶり大好きっ子でしたが、目の前で「もうバイバイだよ〜」と言って吸うところをハサミで切っちゃいました!
理解したのかわかりませんが、欲しがって泣いたりしなったですよ😊

Ⓜ︎
2人目は1歳半くらいで完全に辞められました!
3人目は色々するのにおしゃぶりで落ち着いてもらってないと後追いで何も出来なくなってしまうので卒業はもう少し先になりそうです😭
-
しおりん
色々挑戦して一歳半くらいまでにはやめれるようにしようかなと思います🥹
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
1歳頃やめさせました!
最初は寝た後に口から外したりしてたと思います🤔
それからもうおしゃぶり隠して寝させました🤣
ないからか掛け布団を噛んだりしてましたね笑
案外すぐやめれましたよ!
-
しおりん
うちの子もおしゃぶりが外れて布団噛みながら寝てることあります。。笑😅
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
やめるなら早めの方が楽だと思います😳
- 9月4日

かん
1歳になって、バイバイねと言ってゴミ箱に捨てるところを見せました😳
ですが、それから指しゃぶりをするようになりました😭
-
しおりん
指しゃぶりもなかなかやめるの大変そうですよね。。。😵
- 9月4日

やも
1歳半の時に辞めました。
うちは金曜日土曜日の2日間、おしゃぶりを欲しがって泣き叫んでもあげないで耐えていたら、日曜日の夜にはもうおしゃぶりのことは忘れて寝てくれました!
2日耐えれば卒業できます!
-
しおりん
何度かやってみたのですが夜泣きがすごく私の心が折れておしゃぶりを渡してしまっていました🥺ママの私がちゃんと耐えないとダメですね。。😩
- 9月4日

やも
寝ない覚悟で耐えるしかないですね…。
がんばってください!応援してます!!
-
やも
すみません、変なところに返信してしまいました。
- 9月4日
しおりん
うちの子もほんとおしゃぶり大好きっ子です🥺理解して泣かないなんて偉すぎます✨