※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
家族・旦那

夫のいとこが離婚をしましたまだ親権が決まってないようで元嫁のところ…

夫のいとこが離婚をしました

まだ親権が決まってないようで
元嫁のところへ金曜日と土曜日預けたりしてるみたいですが
何故か、今日、夫に、今週の土曜日子供達を預かってくれないかと連絡がきたようです

離婚理由は、元嫁の不倫です

いとこが、どういう理由で預かってくれと言っているのか解らないけれど、
彼氏と遊ぶためが理由で、子供をこちらが預からないといけないとしたら凄く嫌です

子供に罪はないけれど、
うちにはお金もなく、よその子供を見る余裕もないし、
どうして、そんな理由でこっちが人の子供を見ないといけないのか
と思ってしまう自分にも
器が小さくて嫌になり、生地獄な気持ちで鬱々しています

こんな器の小さい嫁で
夫にも申し訳ないし
夫にはもっと優しい女の人の方が相応しいのかな

どうしてこんなことになってしまったんだろう

コメント

ママリ

元嫁というのが旦那さんのいとこですか?

全然器小さくなんかないです。
私も預かりたくないです😱
自分の子供と仲いいとか、病院に行くとか預けるのに仕方ない理由があるならまだしも。
元嫁が遊ぶために預けるんだったら断りますね🤔
シッターとか自費で雇えば?って感じです😮‍💨

  • 。

    夫のいとこがお父さん側で、その元嫁が不倫して離婚したっていう形です
    文章下手糞でスミマセン(;_;)
    ほんとですよね
    しかも、子供が三人もいるので、うちの子供と合わせて4人も見れないしって思ってしまいます
    断るという行為に対して、人として最低なのかなとか思って自己嫌悪に陥ってしまうし、1か月も満たない間で3回も頼まれてるので、この先ずっとこんなことが続くのかなと不安になってきました

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

夫婦で親権の話し合いでもするのではないですか?
大まかな理由聞いときたいですね😅

  • 。

    ほんとですよね
    親権が決まってないからってなんでこっちが巻き込まれないといけないのかなと思ってしまって…

    • 9月5日