
義理の妹への出産祝いについて悩んでいます。過去の経験や状況から、お祝いの必要性について考えています。
【義理の妹への出産祝いは必要ですか?について】
義理の妹への出産祝いは必要ですか?
今までお祝いでいただいたのは子供の誕生日に2000円ほどのプレゼントを親と一緒にもらったくらいです。
今年結婚され、遠方からの出席でしたが御車代、宿泊費も一切もらっていません。
相手方(両親)もホテルに泊まられるが自分で手配されるので貴方たちも自腹でとの事でしたが、実際はご兄弟と同居するため引っ越されてきておられ近場に住まわれてるとのことでした。
なぜ嘘をついたのか謎ですが、、、
こんな事もありあまり付き合いをしたい気分ではないです。しかし、義理の弟と私は仲が良く出産祝いなどお互いにしております。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
義理の弟さんからは貰ってるんですもんね!
義理の妹さんからは貰ってないのであればあげないです!!!
ただ、はじめてのママリさんが出産した時義理の妹さんが学生だった場合は、それは仕方ない事なのであげます!

初めてのママリ🔰
その関係だと、
スタイとか オムツとかくらいなら
あげるかな~て感じです🥺
コメント