※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまき
ココロ・悩み

田舎に引っ越してきて孤独でしんどい。噂話がストレスで、気にならない方法を知りたい。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。

知恵、考え方の変換を教えてください🙏😭

半年前に主人の田舎に越してきました。
(私は生まれも育ちも関西です。)


主人が田舎に帰りたいとのことで
田舎に帰ってきたのはいいものの…
知り合いゼロで遠方への引っ越し。
義両親との関係、孤独…などいろいろ心構えはしてきましたが、
やはり…やはりしんどいです。。

今、1番しんどいのは
田舎だからでしょうか。。
噂話が嫌なくらい耳に入ってきてしまい、
すごくしんどいです。。

子どものお迎え、習い事の待ち時間、
下の子の支援センターでの噂話…
義母のご近所さんが◯◯話。。。

私自身、すっごく噂話が元々嫌いで
『本人から聞くならいいけど、第三者がわざわざ話に入る』ってのが嫌いだったんですけど
有り難いことに私の周りには自然と
噂話する人が居なかった(離れていった)ので
今、引っ越してきてまだ人との出会いも少ないし
気の合う人となんてまだまだ出会えてないのですが、
とりあえず…噂話を耳にするのがしんどくてしんどくて😭😭😭
なんなら、方言すら聞くのが嫌になってる状況です😭
でも外に出るのがストレス発散なので
家に籠もるということはできません😭


どうしたら噂話が気にならなくなるのか…
※この人は噂話好きなんだな〜と今まで流してたけど
行くとこ行くとこ、噂話で疲れてます😭



田舎に移住された方、
引っ越しで私と同じようなストレスがあった方、
どういう心の持ちようで過ごされたのか
よかったらアドバイス頂きたいです😭

コメント

あじさい💠

同じ境遇じゃなくて申し訳ないのですが、どうにかならないかなと考えました聞いてください。

そこは会社です。営業マンが沢山います。誰がどこで誰にどんな商品を売ろうとしてるのかを事細かに知る必要があります。なぜか?それは仮にその営業マンが熱中症で倒れた時に助けに行けるように、または営業のサポートをするために。事後のフォローをするために。みんなで情報を共有しているのです。

噂話って確かに嫌ですし、他人の事なんか放っておきなはれよ…と思いますが、良い面も一部あるのかなと思います。
いつも昼にスーパーに来るばあちゃんが今日は来ないよ、どっかで見かけたかい?いんや見てないよ。畑にもいないね。心配だね、家に行ってみようかね。みたいな古き良き近さがあるのかもしれません。

…どうですかね、全然ダメですかね😭嫌なもんは嫌ですよね😭

  • ちまき

    ちまき

    コメントありがとうございます

    そういう考え方があるのかと
    読んでいて面白かったです。

    嫌なもんは嫌…とは言ってられないので
    あじさいさんのように違う視点から
    自分の納得いく捉え方を得れる努力してみようと思います!
    ありがとうございました🙏✨

    • 9月6日