離乳食を増やしたら体重が増えた方いますか?息子の体重が心配で、食事やミルクのことで悩んでいます。
離乳食を1日1回から2回食にしたら、体重の伸び幅増えたよ!って方いらっしゃいますか??☺
元々体重の伸び幅が小さく、離乳食を最近始めたのですが、そんなに増えていない気がします。離乳食は10倍粥30gくらい食べます。😋
ですが、ミルクは1日トータル700くらいしか飲んでくれません。(ほぼミルクで育ててます)🍼
小児科で4時間くらい空けてから飲ませるよう言われたのですが、1回の飲む量が120〜170くらいとムラがある為、3時間しか持たないこともあります💦
周りより小さい息子を見ると少し悲しい気持ちになってしまいます(:_;)
2回食にして体重が増えるのであれば、そんなに焦らなくていいのかなぁとも思うのですが。。。
- ゆいとママ(9歳)
コメント
hoshiko
離乳食って初期は特にそんなにたくさんは食べないので体重はあまり増えないですよ😥
ミルクをしっかり飲ませながら様子をみるしかないと思います。
tae451
体重増加が緩やかだとホント悩みますよね😓
2回食にして1回あたり130gほど完食するもののまったく増えません。7ヶ月の終わりで6700gで、2ヶ月間で400g増でした。
ただ、固形物を食べるようになってからは親の気持ち的には楽になりましたね。小さいのも小食なのも個性でしょ💡って思えるようになってきました。
-
ゆいとママ
そうですね〜(^^)確かに個性と言われればそうですけど、つい考えてしまいます💦
たくさん離乳食食べてくれると嬉しいですよね😊
回答頂きありがとうございます✨- 2月17日
ゆいとママ
そうですね😣
ミルクをしっかり飲ませてみます!
ありがとうございます(^^)