※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が成長について悩んでいます。体重や食事に不安があり、育児ストレスを感じています。同じような経験をした方がいるか相談したいです。

【7ヶ月の娘の成長について】

7ヶ月の娘についてです

娘は出生体重2400gと少し小さめで産まれて
今も成長曲線を少し下回っています

ミルクもあまり飲まなくて今まで何度も捨ててきました😭
7ヶ月の今も1日トータル500いくかいかないかで
夜泣きもせずずっと寝るので起こして飲ませてます
でも全然飲みません😭
離乳食も5ヶ月になってすぐ始めたんですが
始めた頃はバクバク食べてくれてミルクへのストレスも
少し減っていましたがここ2.3日口を開けようとせず
全然食べてくれなくなりました

周りの子はみんなたくさん飲むしたくさん食べて
成長曲線の真ん中とかなのになんでうちの子は…
って思っちゃいます

それでも毎日元気に遊んでいますがやはり
病院とかで成長曲線下回ってるし体重の増えも
いまいちなので、うーん、と言われます

ほんとしんどいです
多分軽く育児ノイローゼになってしまってます
まだ小さい子どもに向かってなんで飲まないの、
なんで食べないのって怒っちゃって
自己肯定感の低い子になってしまったらどうしよう
って後から後悔して泣いて、自分を責めて、の
繰り返しでしんどいです
旦那はそこまで深く考えてないのにもイライラします

同じような方いらっしゃいますか?
もうどうしたら良いのかわかりません

コメント

姉妹のまま

次女が2372gで産まれ、今6.5キロくらいです!
5ヶ月から8ヶ月ころまでずっと5.5キロくらいでした💦
本当にミルク飲まない子でしたが、10ヶ月頃になってミルク飲む量増え、体重も少しずつですが増えてきました😊
10ヶ月ならミルク飲まない子も出てきているくらいなので、「遅いわ!笑」って感じですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうだったのですね😭
    その当時どのくらい飲んでました?😭
    うちの子ひどいとき1回30しか飲まないときもあって…
    10ヶ月から卒ミする子もいますもんね😭
    でも飲めるようになってきてよかったですね!!😭😭

    • 9月4日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    こんな感じでした!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりしました、うちの娘のグラフかと思いました🤣笑
    夜中とかも起こして飲ませてた感じですか??😭😭

    • 9月4日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    起こしてはいなかったです!
    ただ起きるので、泣いていなくてもそのタイミングでミルクをあげています😊

    • 9月4日
まー

うちも小さめで産まれて、体重もあまり増えてなくて悩んでます💦
ミルクも飲まないことが多いです。嫌になってきますよねー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかりますーーめちゃくちゃわかります😭飲まない、食べない、がほんとにメンタルやられちゃいますよね、、

    • 9月4日
なちゃん

過去の質問にすみません💦
7ヶ月の息子もミルクをあまり飲まず、最近量が減ってきて💦
うちも小さめで生まれたのでつい神経質になり🥲
その後お子さんの体重の成長や離乳食、ミルクの飲みについて少し教えてもらえれば嬉しいです🥹❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一緒ですね😭😭
    体重は今ギリッギリですがなんとか成長曲線乗ってます!
    離乳食は食べムラがありますが今は食べない時期です、、😭でも元気です!!

    • 3月6日