
コメント

ぱり
その女めっちゃ性格悪いですね
仕事中にそういうこと言われると集中力削ぐんだよね〜って感じですよね。
あと時短使っている以上、フルタイムの人より裁ける量が少ないのも仕方ないのではと思います💦
あまりに言われるなら、上司に相談します
仕事がどんなにできても、人としてクソなので、気にされないでください😭

モカ
ストレートすぎてヤバいっす
-
はじめてのママリ🔰
わたしの要領が悪いからイラついてるのかもしれません(-.-;)
派遣の方なのですが、上司によく仕事の文句を言ってるそうです…。- 9月4日
-
モカ
派遣が社員にいちいちそういう風に言ってくるんですか🥶すげー派遣ですね、どうせ切られるのに。
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
私のことは、「社員なのにできないって言ったり、わからないこと聞いてくるんです。何年仕事してるんですか?」みたいなことを上司に言っていたのを聞きました(-.-;)
私も適応能力がなく、出来が悪いので、言われても仕方ないのですがさすがに、いる人の悪口やらいない人の悪口など、ネズミみたいにちょろちょろ仕事の合間に来ては、吐いていくのでさすがに精神的にげんなりしてきました(ToT)- 9月4日
-
モカ
確かにげんなりしますね、それは。厄介な派遣だ。
派遣はおとなしくしてろよーって思います。派遣の分際で。- 9月5日

まるまる
「〇〇さんは社会人〇年目なんですよね?人の悪口言うなんて社会人として全然ダメじゃないですか😂頑張ってください!」って言っちゃうかもしれないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
言えますか⁈😂
もう、仕事に集中できなくて…
上司に相談してもいい案件ですかね…- 9月4日

退会ユーザー
そういう女は、「その点〇〇さんは私なんかよりテキパキ仕事していて凄いです〜🥺🥺」って逆に嘘でも持ち上げると気まずくなって黙りますよ❤️

ママリ
同じ時短勤務として腹立ちますー😇
「派遣って正社員と違って問題起こしたらすぐ契約切れちゃうらしいです。
今コンプラ厳しいし、生活に困りたくないなら謝ったほうがいいですよ。私に。」
って返しちゃいます😂
謝らないなら上司に「後ほど相談があります」って派遣の人を見ながら話しますね。

いちご
上司に相談する為に
ボイスレコーダーでも
カメラでも仕掛けといて
見せる、聞かせるって
した方が自分が細かく
説明する手間も省けて
良いかもしれないですね😅
もう充分我慢してると
思うのでチャンスを与えず
もうすぐに上司に報告で
良いと思いますよ🙆
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥺
「〇〇さん社員なのに、派遣の私の方が知ってるじゃないですか?〇〇さん長いんですよね?この職場⁈笑」みたいな…
わたしは6年の間に産休育休繰り返していて、フルで働いてる方みたいに働いたことなくて🥲
ほぼ新人みたいなもんです…
最近毎日チクチク言われて、ストレスが溜まりつつあります😓
はじめてのママリ🔰
上司に相談するとしたら、なんて言えばいいですか?
その派遣の方は上司に色々とチクっているみたいで、もしかしたら私の事も使えないと話してる可能性あります😨泣
ぱり
入社したときもやり方変わってるから、新人の気持ちだよ〜!とかでもいいかもですね🤔
私なら、派遣さんに真実をそのまま言います。仕事を覚えたいのに、その人がわざわざ話しかけてきて、邪魔です とか、まだ余裕あるみたいなので、新しい仕事振ったらどうですかね?とか言うと思います!
上司も派遣の言うことよりも直雇用の方が信じませんかね?🤔