※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

悩んでます。最近、仕事もあんまりなく家で、ニートのように2週間近くし…

悩んでます。

最近、仕事もあんまりなく家で、ニートのように2週間近くしていて、仕事が忙しい時は、本当に朝から版までやっていましたが、今は、緩やかになり免疫が弱くなったのか、わからないんですが、すぐ喉を痛めて頭も痛くなり子供が少し風邪をひけばすぐにうつるなどの現象がここにきてずっと続いてて、免疫のせいなのか、ホルモンバランスなのかは、わからないんですが、体調を、月、二、三回は壊すことも増えてきて、私は、子宮、卵子卵巣など全部とってもう、生理も来ません。
医者には、ホルモンバランスは、乱れないと言われましたが、他の人は、みだれると医者に言われたりしたみたいで、朝起きれば体が、痛く子宮溜まりも痛くなることが多くなりました。体調壊してる時はとくに。
私は、昔っから強く体調壊しても薬飲めばすぐ治るし1日寝れば少し寝れば治る人でした。
やっぱりホルモンバランスのせい?と色々考えちゃって。
免疫が弱ってるだけなのか?とか体調壊す度に考えさせられます。🏥行く暇もないし。行ったとしても熱だと入れないし、婦人科にもいけないからなーと色々考えます。
子宮など、全部取っちゃったので、生理が来ないからホルモンバランスとかわからないし、全く風邪をひかなかったのにとショックです。
同じような症状で、病院いってどーだったとかあったら、教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ

私も1人目産んだ後は、免疫が弱くなってすぐ体調崩す日々でした。風邪を移すかもしれないので両親も頼れず、余計に辛かったです。
それが運動し始めて変わりました。夫いわく、普段じっとしてる事が多い人は体を動かした方がストレス発散になり、仕事で体を動かしてる人はゆっくり休む習慣をつけるといいらしいです。
市民センターなどでやってるヨガ教室🧘に行き始めて、自律神経が整いました。普通のヨガはお値段高くて通えなかったんですが、安いのを探して通ったら、結構年配のおばちゃん達ばかりで安心できる空間でした😊終わった後は、笑いが出るほど整ったぁ✨✨って感じで良かったです。
2人目妊娠して辞めましたが、今はカーブスみたいなちょっとしたジムに通っています。ただ、私にはヨガの方がカラダが気持ちいい感じで良かったので、またヨガに行きたいなぁって思います✨
ちなみに3ヶ月で9,000円でした😳✨