※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴルゴンゾーラ
子育て・グッズ

4歳の子供がトイトレに苦戦しています。幼稚園ではトイレを拒否し、家ではおむつにおしっこします。トイトレが遅い子供を持つ方、何歳で成功しましたか?パンツを嫌がる子供についても悩んでいます。

【4歳の子供のトイトレについて】

4歳 トイトレ

先月4歳になりましたがまだおむつです。
ようやくおむつ脱いでトイレ座っておしっこできる回数も増えてきましたが、幼稚園では頑なにトイレでしようとしません💦
というか、トイレの時間に行くには行きますが、先生曰く全く出ないそうで…
家に帰ると同時におむつにおしっこします。
間に合えばトイレに行きます。

昼間のトイトレ完了するの遅かったお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
何歳で取れましたか?
パンツ履くのは嫌がってしまい、もはや本人が納得するまでおむつでもいいかと思うようになってきました…💦

コメント

ママリ

同じ月齢です!
うちは最近うんちはトイレでできるようになったのですが、おしっこは全然です(笑)
パンツよりおむつがいい!!!と言われます。
4歳になったので焦る気持ちはありますが、本人のやる気が出ないと難しいよなあと思ってます。

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    コメントありがとうございます!
    むしろうんちをトイレでできるの素晴らしいです👏
    息子は失敗するのが嫌みたいで、漏らしちゃうとすごくヘソ曲げます笑 
    私は失敗しても全然いいと思ってるんですが。
    焦ってしまうんですが、結局本人のやる気が一番ですよね😭

    • 9月4日
みー

恥ずかしながら∠( ̄^ ̄)5歳になって完全にトイレでおしっこできるようになりました😁

かなり遅い方だと思います。

4歳なんてまだまだオムツで、4歳半くらいに強制オムツ外しましたが、トイレでしてくれず。
なんとかオマルでできるようにはなりました。

そこから頑なにトイレでおしっこはしないと言い張っていたので、本人の希望を聞いて、5歳の誕生日が来たらトイレでおしっこすると約束したので、それまではトイレを強制はしませんでした。

5歳になってトイレでおしっこするように促しても、怖いと言ってなかなかせず。
約束だからオマルは片付けるよ!と強制撤去。
2時間トイレに座って泣きながらもおしっこ出来ました✌️

約束して本人に任せても、うちはダメだったので最後は泣いても強制的にやらせました。
1回してしまえばもう怖くなかったそうで、次からは余裕でおしっこしてました🤣

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    コメントありがとうございます!
    うちもほっとくと5歳くらいまでおむつな気がします😅
    うちもおまるあるのですが、なかなか成功せず💦
    このままトイトレ進まないようなら強制的にやるのも視野に入れます!
    そうですよね、ちゃんと成功すれば自信もつきますよね!

    • 9月4日
ママリ

5月生まれの子どもがいます。
4歳過ぎて4歳の夏からトイトレしました。保育園から布パンツで過ごしましょうと言われてしました。
数ヶ月後4歳の冬におしっこができるようになりました。
うんちはしばらくできませんでしたが本人が5歳になったらオムツをやめると言うので待っていたら本当に5歳ジャストで卒業してうんちもできるようになりました。
本当に5歳数日前までオムツだったので無理か。。。と思ってましたが今日からは履かない!と言っててびっくりしました。

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    コメントありがとうございます!
    すごいですね👏
    自分から約束守れてちゃんとできるなんて!
    息子も5歳になったらおにいさんパンツになると言いますが、今はまだまだおむつがいい!とのことで、おむつ卒業がいつになるやらです😭
    頑張ります!

    • 9月4日