
コメント

のん
生後半年ってそんなもんですよ!
長くても1時間でした😂
8ヶ月ころになると長く寝られるようになります✨
ママさんあまり無理せず、追い詰めなくても大丈夫ですよ🥲❤️

み
私の子も昼寝30分です
時々長い時もありますが大体30分で起きます!
-
はじめてのママリ🔰
夜はどうですか?💦
- 9月4日
-
み
夜は遅くても23時前に寝て朝6時過ぎに起きる感じです!
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
夜間起きないんですね…💦
羨ましいです🥺- 9月4日

退会ユーザー
月齢上がるにつれて、体力ついたのかお昼寝時間どんどん短くなってます😢夜中も起きるのに‥ほんと寝る寝ないは子によりますよね!毎日お疲れ様です😭
-
はじめてのママリ🔰
月齢上がるにつれて伸びると
思っていたので、、、
寝る子が羨ましすぎて嫌になります😅- 9月4日

ままり
うちもあと少しで7ヶ月ですが、酷い時は5分です!笑
抱っこしたままなら少なくとも20分は寝てますが、、
まだ眠いだろうと抱っこしても覚醒して寝ない事多いので、もう解き放って勝手に遊んでもらってます、、笑
-
はじめてのママリ🔰
勝手に遊べるならまだいい子ちゃんです🥺
- 9月5日

退会ユーザー
分かります( ; ; )
私も30分。いや、20分も寝ないです。
目を擦るから寝かしつける。
寝かしつけに1時間、寝るのが20分。
まじで辛い。
こんな昼寝だからすぐ眠たくなる→寝かしつけ1時間→20分弱で起きる。
ダメだと分かってても
イラついてしまう( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です🥺
辛いですよね…早く昼寝なくなって
幼稚園行ってくれ、なんて
思った時もあります…😞- 9月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
8ヶ月…果たしてうちの子はどうでしょう…笑