※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

23歳で2人の子供を出産した女性が、3人目を望んでいますがなかなか妊娠できず、排卵のタイミングが気になっています。年齢が原因で不妊になる可能性について悩んでおり、同じような経験をした方の意見を求めています。

【若いのに妊娠できない原因について】

23です
10代の頃に二人出産しました。

1年ほど前から3人目が欲しいと思って避妊を辞めました。
特に排卵検査薬や基礎体温は測ってません。
2.3日に1回は行為があるのでしばらくすれば妊娠できると思ってましたがなかなか出来ません。
1度生理不順になり、産婦人科に行きましたが子宮のなかなどは特に問題もなく、排卵予定日に行ったのですが排卵もそろそろしそうだねーって感じでした。(結局その月は排卵が1週間ほど遅れましたが😅)

年齢が原因で不妊になったり妊娠率が下がることはあると思うのですがまだ23だし2人妊娠できてるわけだから急に不妊になることは無い、ただ排卵とのタイミングが悪いだけでは?との意見をママリで頂きました。

同じように年齢が若いのに妊娠出来なくなった方いますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングと男性の精子の状態が大事になりますね。

卵管が詰まったりすることもあるので、それだとどれだけ条件が整ってても妊娠はしません。

あとはいろんな検査をしてみないとわからないです。