![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活のために断乳とHCG注射について相談です。現在断乳が難しく、HCG注射を授乳中に打てるか不安です。先生は大丈夫と言っていますが、経験談が知りたいです。
【2人目妊活のための断乳とHCG注射について】
2人目妊活について
現在1歳1ヶ月の子がおります。
2人目妊活を開始したいのですが現在まだ断乳できておらず、寝る前の1回だけ飲んでる状態です。
クリニックに卵胞チェックも行っており、先生からは断乳してからの方がいいけど、できないならしなくてもどちらでも良いと言われてます。
8月中に断乳したかったのですが一家全員体調を崩してできませんでした。
9/6にクリニックに行く予定でその際に卵胞が育っていれば、HCG注射を打たれタイミングを取ってねと言われるはずですが授乳中にHCG打たれた方いますか?
先生には大丈夫と言われてますがあまり信用できずに(失礼ですみません)
ネットでもあまりそう言ったことを見かけず。。
もし打たれた方おりましたら教えていただきたいです!
- さく(2歳7ヶ月)
コメント
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
そもそもhcgというのは妊娠してる人から出るホルモンです。
hcgを打ったから授乳してはダメというなら、授乳中に次子を妊娠したお母さん方はみんな授乳してはいけないということになってしまいます。
hcgはヒト由来のものなので、安心して授乳していいですよ。
さく
お返事遅くなりすみません。
そうだったんですね!!
確かにそうなりますね。教えて頂きありがとうございます😊
みーち
って別の質問にも回答してましたね、私。
筋肉注射痛かったでしょう。お大事にしてくださいねー。
さく
2つにも回答頂き本当にありがとうございます😊
みーち
妊活中の皆さんにコメント(アドバイス?)しまくってるので🤣