※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お金・保険

育休延長中の給付について、1年超えたら受けられなくなるか心配です。保育園に入れないため育休を延長したいです。

育休延長と給付についてです。
保育園に入れないので育休延長をしようと思うのですが、今いただいている給付は1年超えたらいただけなくなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

落ちたという証明をだせば1歳6ヶ月まで延長されるはずですよ!

  • めい

    めい

    延長されて給付もでますかね⁇

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でますよ〜
    私も2歳まで取って、満額もらいました

    • 9月4日
  • めい

    めい

    できれば延長を考えていて11月生まれなのですがだいたい保育園は11月入園希望ですよね❓

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

11月生まれであれば、11月入所の不承諾通知を提出すれば1歳半までは延長して給付金も貰えます。
2歳まで延長するには1歳半(来年5月)の不承諾通知の提出も必要になります。

  • めい

    めい

    11月入所の不承諾通知はいつくらいにくるか分かりますか⁇

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し込みはされましたか?
    自治体によって様々だと思いますが、うちの自治体は前月の10日前後に届きます。

    • 9月4日