![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の実家からの援助による違いに悩んでいます。旦那の家族は気前が良く、自分の実家との違いに戸惑っています。誰も気にしていないけど、自分だけがモヤモヤしています。
【旦那の実家からの援助によるモヤモヤについて】
心のつぶやきです。
私は4人兄弟の末っ子で育ちましたが欲しいものは幼い頃からなんでも買ってもらってて特に祖父母も暮らしてたこともあり不自由なくお金には恵まれて育ってきました。が旦那のお家は自営業をしててかなり経済力が強くて、援助というか会う度好きなものに使いなさいって渡してくれたりイベントの際もうちの実家とは比べ物にならない額を頂くのです。
そして戸建ての家を購入したのですが今回も旦那の実家からはお祝いにって500いただきました。うちの実家は家電とか何か欲しいもの買ってあげるよって感じでなんだろ全然欲しいとか何も思わないし自分たちでやるのが普通でその程で色々と進めたくらいなのですが、旦那の実家と全然違いすぎて恥ずかしくなってくるというか😱母親にもいいよなにも要らないし買わなくていいからねとは伝えてあるのですが中途半端にやられるのが逆にモヤモヤきます。
旦那に言ってもなにもいいよ日ごろからあなたの実家には色々とお世話になってるしよくきてもらってるからって感じで義両親もうちが出してあげてる!とかはなくて遠方に住んでて何もしてあげれてないしご実家にもお世話になりっぱなしでって言うスタンスなので誰も何も言ってないのですがなんか私の胸だけがモヤモヤきてしまいます( ; ; )
なんか気持ちわかってくださる方いらっしゃいますか?😫
- A(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごく分かります😭😭😭
私も不自由なく育ってきたんですが、義親はいわゆる富裕層なので、お祝いのレベルが違いすぎて、、😭私への誕生日プレゼントが新車だったり高価なアクセサリーだったり、有り難いを超えて申し訳ないような複雑な気持ちです😭🙏
うちの実親も「私たちは何もしてあげられなくてごめんね」という感じで(実際は色々してくれてます😭)、、謎のモヤモヤとか申し訳なさとか感じます😭💦💦
A
めちゃくちゃ私もわかりますそれ( ; ; )
なんだろ普通に生活してきたけど
義両親が本当に富裕層すぎて
実両耳たちも0じゃないのに
何かと色々レベルが違う感じですよね😭😭😭
同じ方いて嬉しいです( ; ; )
このモヤ中々吐けないし共感も難しいですよね😭