
女の子の性格の違いは、気質によるものでしょうか?5〜7歳くらいの女の子について、どう思いますか?
女の子っておませさんが多いですよね!
口が達者でタジタジになるような子もいれば、
素直で朗らかで幼さとも言える子どもらしさ全開な子もいますよね。
5〜7歳くらいの女の子でこの違いってなんだと思いますか?
本人の気質面が大きいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
うちの子も5歳半年長ですが、オマセさんです(^◇^;)
あー言えばこー言う、、
生まれ持った物もありますが、テレビや親の事もよく見てるなぁ、、って思います(^◇^;)

はな
うちの5歳児もおませさんです🙄口が達者で先生もおませちゃんって言ってました(笑)

さらい
同じに育てていても違うので本人の気質かな

はじめてのママリ
本人の気質もあるし、環境によるものもあると思います。
兄弟の中でどの位置かとか、兄弟でなくても周りに年上が多い環境かどうかとか、誕生月だとか、親の教育方針だとか、まあ色々だとは思います。

退会ユーザー
性格もあるかと
長女は、小さいときから年齢を大概間違われてました。それくらい大人しいというか大人っぽいというか。ひとは人、私はワタシ、と貫いてブレない。おませさんでは無いけど、子どもっぽさもない、そんな感じでした。
いま、中3、やはりブレないです🤣
次女も、おませさんなタイプとは違い、こちらは、のほほ~ん、ほんわかとしたド天然タイプ。
なので、性格もあるかと思います😊

Mon
性格はかなりあると思います。
私は妹がいますが、全く違うタイプです。
同じ母親のもと、似た環境で育っても別人になりますから、当然他人同士である5〜7歳の女児たちは、みんな違います😁
うちの子は口が達者でキツイタイプの子ですが、時には素直で子供っぽいところもあり、混在してます😅
コメント