※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

小学低学年で女の子が「僕」と言うのは多いですか?流行りですか?周りにいる子が気になって質問しました。

素朴な疑問です。
今、小学低学年くらいで自分のことを僕っていう女の子って多いんですか?
流行り的なものでしょうか。

周りにそういう子がいて単純に気になって質問してみました!

コメント

たなか

1人だけ見た事あります。
ただ、その子ひとりだけです。
他は全然そんなことないです。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね、私もその子しか見たことないのですが、急に言い始めたので流行りなのかな?と気になり聞いてみました😌

    • 9月4日
むぎっこ

多いと思います!
最近流行ってるみたいです!
学童で働いているおばが、言ってました😂

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    学童で働かれている方が仰るならやはり流行っているんですね😆

    • 9月4日
  • むぎっこ

    むぎっこ

    あのちゃんとか、アニメの影響かも?と言ってました🥺

    • 9月4日
  • ままり

    ままり

    なるほど!あのちゃん確かにですね!
    やっぱりアニメの影響もありそうですね😆

    • 9月4日
M✩.*˚

昔もちょくちょく居た気がします🤔

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    なるほど、アニメの影響とかなのかな?と勝手に思ってましたが昔からいるならそういうわけでもなさそうですね🤔

    • 9月4日
さらい

我が子もいいます。理由はわからないです

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね、何の影響かは分からないですがやっぱり流行っているのかもですね🤔

    • 9月4日
ふ🍵

うちは言わないですが、言う子はちらほらいます。
昔から一定数いましたし、今も流行っているというほどでもない気がします。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    なるほど、私が気づかなかっただけで昔から一定数いたんですね😌

    • 9月4日
たぬけ

私は「わし」と自分のこと言ってました。
完全に父親のマネでしばらくワシでした(笑)

近所の女の子は一人称「オレ」、
自分のことをサイコパスだと言ってました😂

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    お父さんの影響は出ちゃいますよね😂
    サイコパスはまた新しいです!笑
    言いたくなっちゃう時期ですかね😆

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

姪っ子が僕と言ってます。アニメの影響のようで、子どもの頃、友人も僕でした。
子どもで一度は僕と言う時期があるのかもしれないと思いました。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    なるほど、やっぱりアニメの影響はあるのですね😌
    確かに、そういう時期なのかもですね😊

    • 9月4日