※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

妊娠中の雨の日の保育園送迎について、ベビーカーのレインカバーとグスケットのどちらが良いでしょうか?

【妊娠中の雨の日の保育園送迎について、ベビーカーのレインカバーとグスケットのどちらが良いでしょうか?】

妊娠中、雨の日の保育園送迎について
現在妊娠中期で、2歳の子供がいます。

車送迎禁止
自転車の購入は検討していません。

保育園へは徒歩10分かからない距離で、いつもはベビーカーで行っています。
雨の日は抱っこ紐またはヒップシートを使用していたのですが、もうお腹が限界で他の方法を考えてます。
子供を歩かせるとあっちこっち目的地まで着かないのでこれは却下で😞

・ベビーカーにレインカバーをつける
・グスケット的なもので対応する

どちらが良いでしょうか。
どちらも使ったことがないので、もしかしたら子供が嫌がる可能性もありますが…(イヤイヤ期にも入るので)
上記以外にもおすすめな方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

たぴ

ベビーカーにレインカバーの方が安全かと思います😊

グスケットもお腹に負担になるし子どもが暴れると危ないです( ´•̥ ̫ •̥` )

  • さー

    さー

    ご回答ありがとうございます!
    私もどちらかといえばレインカバーの方がいいかな?と思っていたのでレインカバーにしようかな…
    片方に傘を持っているので両手が空くわけじゃないですしね💦

    • 9月4日