
幼稚園で友達に頭を叩かれた。その友達は笑っていたが、やや不安。他の子も同じ行動をするのか気になる。帰宅後、息子に聞いてみるべきか。
【幼稚園のお友達に頭を叩かれたことについて】
年中の男の子がいます。
今日幼稚園送って行って仲の良いお友達と靴を一緒に履いていたらそのお友達がいきなりシューズバックで息子の頭を叩いていました。
私は遠くから見ていただけなので声はかけれませんでしたが、息子も笑っているように見えたし挨拶感覚で叩いたのかなと思いましたが帰宅してからもやもや。
見ていましたが特に息子は何かしたとかでは無さそうです。
みなさんなら帰ってきてから聞いてみますか?
年中でもカバンで頭を叩く子がいるのかとびっくりだったのですが年中くらいなら普通ですかね、、?
- あかりん(1歳4ヶ月)

みさ
先生に一言言ってみては?

はじめてのママリ🔰
普通ではないし先生が見れば即注意、叱られると思います。
年中ならやってる事もよくわかってると思います。
楽しくてやってしまうコもいたり、意地悪でやる子もいますね💦
うちは自分で言うように教えてました。やめて!嫌だよ!とか一言で良いから伝えてと。言えなかったり何度もされたら先生に言いなさいとも。

退会ユーザー
まずは子どもに聞き取りします💦
いつもなのか?痛い思い嫌な思いをしていないか、お友達が他の子にもしているのか等。
次におきたら、必ずママやパパにお話してねと子どもに声もかけておきます。
勿論、先生が側にいるなら、大きな声で先生に言ってねも伝えます。
それから、頻繁に発生するようなら、悪気が無くても良くないことなので、先生へ連絡します
コメント