※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

入院バッグについての経験を教えてください。キャリーとボストンバッグの比較や、どちらが便利かについて知りたいです。

みなさんは入院バッグ何を使用しましたか??
1人目のときはキャリーを使用しました。
キャリーは運びやすいし、置いておきやすいし、しまいやすかったですが、広げないとしまえないのと、そしてそれを広げるのもなかなか大変で…
2人目はボストンバッグを考えています。
ボストンバッグ使用した方経験談を教えてほしいです🙇
また、やっぱりキャリーの方が良かったって方もいらっしゃいましたら、お願いします🙇

コメント

ママ

上も今回もボストン?大きいバックです😆バックしか使ったことないですが、真面目に産後動けないので(私は)手の届くところに開けっ放しで置いてました😂😂

  • ママリ

    ママリ

    手の届くところに置いておきたい気持ちすごくわかります!!わたしは、キャリーだったので、ソファーの上に並べて置いてました😂
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

ボストンバックでした!
車移動だし、キャリーである必要ないからボストンにしました!

病院行く時もついてからも、妊婦なら誰か持ってくれるので😂

キャリーは広げるの、大変ですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    広げるの大変でした💦
    確かにガラガラ引くことも持つこともないですしね!!
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
めろ

ボストンでした!
産院まで車移動ですし、
コロナ禍で付き添いとかダメな時期でしたが、
着いてからも、看護師さん?助産師さん?がお手伝いしてくれて
運んでくれました😂

2人目出産もボストンバッグにする予定です👍
産院で用意されてるものが多くて
キャリーにいれるほどでもないってこともありますが🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    参考になります。
    ちなみに、大きさはどれくらいかわかりますか??

    • 9月4日
ままま

私は3人ともキャリーで行きました!
ずぼらなのでずっと広げっぱなしで置いてました🤣

  • ママリ

    ママリ

    広げられるスペースあるのいいですね😂
    ありがとうございます😊

    • 9月4日