※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
家族・旦那

旦那と結婚したことを後悔してしまう。明日で1ヶ月になる男の子を育てて…

旦那と結婚したことを後悔してしまう。

明日で1ヶ月になる男の子を育てています。
現在里帰り中です。
実家と自宅は車で20分程度の距離です。
旦那は週1から多くて週2位で泊まりにきます。

妊娠中や出産直後は優しくしてもらってた方だと思います。

先日いつ戻ってくるか話した時に
帰ってきてもらわないとご飯がないからしんどいと言われました。
は?と思いました。私はあなたのご飯を作るだけの家政婦かと。
仮にも先月子供が生まれて一緒に早く暮らして毎日顔を見たいとか思わないのか。
正直いま育児で大変で赤ちゃんも1人じゃ寝てくれなくて一日中抱っこしてる状態なので、
ごはんも前みたいに帰ってきてすぐ出したりは出来ないよと言うと、
じゃあ昼から仕込めばいいじゃんと言われました。

現在実家に来てるのも、建前で来てるようにしか思えません。
近いのにたまに顔出さないとうちの両親がどう思うかとか、本当に子供に会いに来てるとは思えなくなりました。
実際に来ても赤ちゃんの写真を撮ったりするか、
泣いてる赤ちゃんをあやしてる私を横目に持って来た本を読んだりしているだけです。

自宅に戻って旦那とうまくやれるか不安です。
家計も厳しいのに来月からジム通うとか言い出し
そんな時間あるなら育児手伝えと思います。

決して期待はしていないつもりです。
だけど父親の自覚を持って欲しい。
このままだと嫌いになる一方な気がして不安です。
私が求めすぎなのでしょうか。
皆さんはこの先何十年も今の旦那さんと一緒にいれる自信ありますか?

コメント

ぴっぴ

育児たくさん頑張ってるんですね☺💓💓伝わってきます。

なかなか寝れなくて、情緒も不安定になって、毎日なにかにイライラして…😰
とってもわかります😌


私は里帰り先が遠くて、産後、旦那が娘に会えたのは1ヶ月後でした🌀どうしても育児優先になってしまい、旦那の相手がおろそかになってしまったことがあります💔

素直に寂しいと言えない旦那なので、何度も喧嘩になりました。
私は私で、育児でいっぱいなのに!となってしまって💦


男の人は父親の自覚を持つのが遅いです💦
一緒に暮らして、大変さをわかってもらわないとなかなか伝わりません💔

でも、大丈夫です🙂💓
一緒に暮らして、お世話やわからない事も乗り越えて、やっとパパになってくれるはずです😊🌟

ゆぴさんも、育児で大変なのはものすごくわかるので、たまーに旦那さんの相手してあげてください😊

  • ゆぴ

    ゆぴ

    心強いアドバイスありがとうございます!
    なんだか産後ホルモンバランスが乱れてるせいか、かなり涙もろくて😓😓
    一緒に暮らして早く自覚持ってもらえるように頑張ります(`・ω・´)

    • 2月17日
ぴえろ

パパに過度な期待はしないけど、最低限自分のことはやっていただきたいですね( ・ὢ・ )

女の人はお腹に約10ヶ月も赤ちゃんと過ごして大変な出産を経験してママになるのを実感するのに対して、男の人はパパになる過程がないですもんね( ๑´•ω•๑)
赤ちゃん抱っこさせたり、泣いてるのあやしてもらったり、沐浴とか一通り1人でやってもらったらいかがでしょうか?
ママの大変さが分かるはず!!

  • ゆぴ

    ゆぴ

    泣いてる赤ちゃんを抱っこさせてもすぐ諦めてママがいいみたい〜とかおっぱいじゃない?とか言って私に助けを求めて来ます😅
    そうですよね、まずは一緒に住んで大変さを分かってもらいたいとか思います!

    • 2月17日
さっちゃん

一緒に生活しださないと父親の自覚が芽生えて来ないのではないでしょうか??

建前だろうと、
来てくれるだけいいですよ。
ママリを見ているとそれさえしてくれない旦那様や、子供にあたる方など…

旦那様も寂しいのだと思いますよ。
奥さんの手料理が食べたいなぁ、そんな気持ちからの発言かもしれません。母親になったけど、旦那様からしたら「奥さん」ですし。


女の人、母親の大変さはすぐには男性にはわからないんだと思おます。

お互い少しずつ親になっていく。
考え方などもこれからどんどん変化していくと思いますよ!

今からそんなにマイナスを考えちゃだめですっ!子供がもう少し大きくなったら3人でなにしよ〜、どこいこ〜、とか。
明るいこと考えましょうっ♡

  • ゆぴ

    ゆぴ

    前向きになれるコメントありがとうございます!
    昔から先のことばっかり考えてしまう性格で😓😓
    徐々に父親になってくれることを期待して、楽しいことを考えていきます(´∀`)

    • 2月17日
えみたん

それは不安ですよね😢
求めすぎてはないと思います。
私も旦那にそういう自覚を持ってほしいと求めてました。
幸い、妊娠中から自覚を持っていて今でも凄くサポートしてくれ助かっています。
自覚云々とかではなく、二人の子供なんだから二人で育てていくのが当たり前と私と旦那は思っています。
ただ、何十年も一緒にいれるかと言われると不安でしかないです。
妊娠中は旦那にベッタリだったのですが、今は一切くっ付いたりしません。笑
私自身の、好きの気持ちが薄れてしまったのではないか、そのうち浮気をしてしまうのではないか、そう思っています。
祖母とか見ているとよく何十年も一緒にいれるよな〜とか本当に思います。
自信はないですが、気付いたら長くいてしまうものなんじゃないですかね😊
嫌いになったとしても、お子さんが側にいるだけで大丈夫と思うと思います🙆
離婚したい、とまでいってしまったら別ですが...

一度旦那様と今の気持ちを話してみてはいかがでしょうか?

  • ゆぴ

    ゆぴ

    ですよね〜!私も自分の母を見てよくこんな旦那とずっと一緒にいれるな〜と思います。笑
    2人の子供だから2人で育てるって考え大事ですよね!旦那にも喧嘩にならない程度に思いをぶつけて見ます(^ ^)

    • 2月17日
  • えみたん

    えみたん

    本当にすごいですよね!笑
    60歳とかになって今の旦那と老後暮らしてる想像が出来ないですもん😅
    それで逆ギレされりしないといいんですけどね😢

    • 2月17日
ぴーちゃん

ごはんがないからしんどいとか
パパになった男が言う言葉じゃないですよね〜!親になった自覚なさすぎ!

  • ゆぴ

    ゆぴ

    発言が子供ですよね〜😑じゃあ私が外で働いてくるから!育児と家事全部してよ!って思います(`_´)ゞ

    • 2月17日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    子供ですよね😂😂
    それ私も思います!笑

    • 2月17日
セリカ

ゆぴさん、産後1ヶ月って本当に大変ですよね。実家で過ごさせてもらってるから何とかなってるのをご主人は気が付いてないんですね。
私も自宅と実家は20分の距離ですが里帰りの時は主人も一緒に帰って来てました。職場は自宅からは10分実家からは30分と遠くなりましたが家族と過ごしたい気持ちの方が強く1ヶ月半実家で過ごしました。
自宅に帰って来ても、授乳以外は全てこなすスーパーお父さんでいてくれてます。土日は家事や息子の面倒のほぼ全てをしてくれています。
ゆぴさんのご主人は父親の自覚がまだないのか、家事育児は女がやるという古い考え方なのか…。
○○くん(ご主人)に抱っこされると息子くん嬉しそうだねー。とかおだててみたり、ゴミだしをお願いして、大袈裟に感謝してみたり…。少しづつご主人に変わってもらわないと、この先50年一緒に居るのは難しいですよね。
3時間おきに授乳(ミルク)大変ですよね。イライラするとは思いますが、寝れるときにゆっくり寝てくださいね。

  • ゆぴ

    ゆぴ

    なんて素敵な旦那さん!
    実家からと自宅からの職場の距離もほぼ変わらないのに、うちの実家に住んだりするのは絶品にいやみたいです😓
    わたしも居てくれないほうがイライラもしないんでいいんですが…
    不安ばかりですかおだてる作戦で父親の自覚を持ってもらいます!
    お気遣いのお言葉ありがとうございます💓頻回授乳大変ですが、寝顔を見ると全てが吹っ飛ぶ可愛さなので頑張ります(`・ω・´)💓

    • 2月17日
PPPP

ないわぁ。。。そんな事言われたら不安になるのは当たり前ですよ!!ジム?あなたじゃなくて私に通わせろ!産後の体型の変化を元に戻すのとストレス発散のために私に通わせろ!とか思ってしまいます。。。
赤ちゃんが成長して何か出来ることが増えたり、お座りとかハイハイとか。あとは言葉を発するようになったら旦那さんも少しは子供って面白い楽しいって思って接してくれるかも知れません(^ω^)
うちの主人は新生児の頃は「うるさい」とか言いながら抱っこしてて、それを見て腹立ったんですが、息子が一つ一つ何か成長して出来るようになることが増えてパパを認識して遊ぶようになって、やっと旦那も父親の自覚が芽生えてきたのかなーと感じてます。
あまり無理なさらないで、休める時に休んでくださいね♡

はるか♡

毎日の育児お疲れ様です。
旦那さんは寂しいのと、まだ自分の子にどうしたらいいのか分からないのかな?と思います。
里帰り中の実家に顔を出す ではなく 一緒に住む 様になることで父親の自覚が芽生えてくると思いますよ😊頼る存在がいないわけだから、やらなきゃ!となるはずです。
また今の時期はまだですが、これからあやして反応が出始めるとグッと父親の自覚と喜びが出てくる様に思います😊うちがそうでした👨

だから一気に先まで考えずに、ご飯を作るためにはお昼赤ちゃんが寝てなきゃいけないし、自分も少し体を休ませないと辛いということは伝えて、少し赤ちゃんを見ててもらう時間を作ったりできる事はなんだろうと考えてもらえる様にしたらいいかもしれませんね!

cocochai93

産後でホルモンバランス乱れたり、体調がまだ万全ではなかったり、育児でいっぱいいっぱいな時期ですよね(´;ω;`)
そんな時期で母親は大変なのに、旦那さんは甘えてますねー。
自分のご飯とかジムとか…次元が違いすぎる。。
そんなことより、オムツを替えたり、お風呂に入れたり、ミルクをあげたり、寝かしつけたり、着替えさせたり、あやしたり…覚えなきゃいけないこと沢山あるでしょーが!って思っちゃいました(^_^;)

男の人は子どもが泣くとすぐ「ママがいいみたい」とか「おっぱいじゃない?」とか言ってきますが、私はそういうの無視してました(笑)
「私今手が離せないから、こうやってあやしてみてー」「おっぱいは次は〇〇時にあげる予定だから違うはずだけど、もしよかったらミルクあげてみる?」等々言って面倒見させました。
やってくれたら大げさに褒めました(できて当たり前だと思いつつ笑)。あと、「〇〇ちゃんがお父さんにやってもらって喜んでるよ!お父さんのこと大好きなんだね!」と言ったりもしました。
逆に、失敗したら「私も初めは上手くできなかったけど、やっていったら少しずつコツを掴めるようになってきたよ。だから諦めずにまたやってみて!絶対できるようになるから!」と伝えてみました。
子どものことだけでも大変だとは思いますが、まずは一緒に住んでみて、旦那さんをイクメン方向に向かうように意識を向けさせてみるのも手かもしれません。
男の人は親になる自覚がなかなかすぐ持てないみたいなので、そうやってお世話する時間が増えていくと少しずつ芽生えてくるかもしれませんよ(^^)

deleted user

私も息子が1ヶ月くらいのときはそんなこと考えてました。

この子は私しか守れない!私が育てるんだ!と毎日毎日そればかり考えてました。


うちのパパも最初は抱っこもできないくらい頼りないパパでした(笑)

泣いても聞こえないふり、家事も手伝わないし、寝てばっかり。私も任せると余計腹立つなんて思って育児も家事もすべて自分でやりました。

そんなこんなで私は産後うつ。恥ずかしながら毎日死にたいと考え、息子と2人1日を終わらせることに必死な日々。

今思うとパパとコミュニケーション全然とれてなかったんです。話してる暇あるなら寝たい、休みたい。さみしい思いさせてました。

もっとパパに頼ればよかったとも思いました。

息子3ヶ月のときにぎっくり腰で病院通う時、預け先もなくパパに息子をお願いするようになってから変わりました。

今では2人でお出かけもするし、お風呂オムツご飯あげるもしっかりやってくれます。

毎日ありがとうと言ってくれるようにもなりました。

やっぱり私の考え方が変わったのも、パパを変えたきっかけだったと思います。

きっといっぱいいっぱいだし、今すぐには無理かもしれないけど少しずつママの考え方も変わるといいなと思います。

時にはパパに甘えることも必要ですよ😌
パパもママも子供と一緒に成長していきます💕

shoukichi☆

お気持ちは分かります😅
旦那さんも協力してくれたりしたのですね。
確かに旦那さんの立場なら、ご飯作ってほしい気持ちは分かりますね。
うちも里帰りしていた間はさすがにいいものは食べてなかったんで手料理が食べたい気持ちが伝わりました😅

ゆぴさんもまだ生まれたばかりの赤ちゃんいるし、大変なのはよく分かります。

旦那さんも自分勝手なとこがあってもうちもあまりに求めすぎだったから喧嘩もよくしていました😅

あまり求めすぎたら喧嘩にもなるので自身がやってほしいことがあるんなら話し合いして役割分担を決めた方がいいと思いますが…理解してくれますかね?

私も不安はありますが😵今は子供がまっすぐ成長してくれるように頑張るしかないかなと思ってます。

  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    あと付け加えですが、ゆぴさんは実家が20分程度なんで甘えられるうちはご両親に甘えて頼るのも1つのうまくやるポイントだと😅

    私もそんな近いなら毎日のように行きます(笑)
    ですが、遠いんで頼れないからゆぴさんはしんどいときには帰ってリフレッシュされてください✨

    • 2月17日