
コメント

ぷー
うちもその時期めちゃくちゃ頻回に起きてました!しかもおっぱい飲まないと寝なくてこっちも寝不足でヘロヘロでした💦
4ヶ月頃からどんどん起きる回数が増えて、9ヶ月くらいまではそんな調子で大変でしたが断乳はしませんでした。10ヶ月頃からは何もなくても寝るようになり、今は朝方に授乳するのみです。
夜間断乳も大変だと聞くので、寝不足とどっちが辛いかですよね。完母の子は夜起きるのが普通だと通ってる桶谷式の人に言われました。
ぷー
うちもその時期めちゃくちゃ頻回に起きてました!しかもおっぱい飲まないと寝なくてこっちも寝不足でヘロヘロでした💦
4ヶ月頃からどんどん起きる回数が増えて、9ヶ月くらいまではそんな調子で大変でしたが断乳はしませんでした。10ヶ月頃からは何もなくても寝るようになり、今は朝方に授乳するのみです。
夜間断乳も大変だと聞くので、寝不足とどっちが辛いかですよね。完母の子は夜起きるのが普通だと通ってる桶谷式の人に言われました。
「授乳」に関する質問
赤ちゃんが片方5~7分程しか吸ってくれず、微妙におっぱいが張ってる状態でいつも授乳が終わってしまいます🫠 おっぱいがカチカチ、痛みが無ければ特に搾乳などはせずに次の3時間後の授乳の時間までおっぱい放置して大丈夫…
完母か混合の方で授乳でギャン泣きされることありますか? 泣いてるから授乳しようとしたら、大暴れで怒りながら飲んだり、落ち着かせて飲ませようとしてもギャン泣きします。 眠たいとか母乳が出過ぎとかそんなところ…
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。 ミルクをあげるときは 母乳5分ずつに80mlを足してるのですが、 飲みきることが少なく、寝落ちしてしまいます。 母乳だけの時も10分ずつ(計20分)にしていますが 15分ほどで寝落ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね😭
何もしなくても寝るようになるんだろうか🥺
うちは上2人が1.2時間おきに起きる子だったので夜間断乳したら大変でしたが朝まで寝るようになったので、やろうか迷っていて、、夜間断乳も大変すぎますたが😭
確かに起きるのが普通ですよね😭