※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuma
お出かけ

【数え年3歳女の子のお参りの服装について】【七五三 数え年3歳女の子…

【数え年3歳女の子のお参りの服装について】

【七五三 数え年3歳女の子の服装】

写真館とお参りを別日にしようと考えています。
写真館では和装と洋装を撮る予定です。

お参りの子供の服装を迷っていて、
和装だと着物の着付けを頼むことになります。
洋装もありかな〜と思っているのですが、
実際洋装で行って浮いてしまったらどうしようと…。

写真館とお参りを別日にした方で、
お参りの服装をどうされたか、教えていただきたいです。
特に数え年3歳の女の子のご意見を伺いたいです。

いいねでお願いします。

①和装にしたよ
②洋装にしたよ
③その他(コメントください)

お手数お掛けします。

コメント

kuma

①和装にしたよ   

kuma

②洋装にしたよ   

kuma

③その他(コメントください)

はじめてのママリ🔰

数え年ではなく満年齢ですが、袴ドレスを注文しました😊
娘は活発なのもありますが、前撮りの時お着物で大変だったので💦💦

  • kuma

    kuma

    コメントありがとうございます。袴ドレスというのがあるのですね。調べてみます。

    • 9月4日
🐥♡

和装で行くつもりでしたが、娘の性格上嫌がるかも…と思い両方準備しておきました。
当日、自宅で自分で着付けして出かけるぞ!という時に玄関で嫌だと言って脱ぎだし😭
結果ワンピースで行きました😊
前撮りで和装写真が撮れていたので👘パッと切り替えてご機嫌に七五三詣りできました😊

  • kuma

    kuma

    コメントありがとうございます。その日の機嫌はその日にならないとわからないから不安です。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

    • 9月4日