
コメント

はじめてのママリ🔰
医療従事者なので毎年打ってますがもちろん妊娠中も授乳中も打ちました!アレルギーとか、具合悪くなるとか何もなければ打ったほうがいいですよー!来年はまた流行しそうな兆しがあるので…
はじめてのママリ🔰
医療従事者なので毎年打ってますがもちろん妊娠中も授乳中も打ちました!アレルギーとか、具合悪くなるとか何もなければ打ったほうがいいですよー!来年はまた流行しそうな兆しがあるので…
「産婦人科・小児科」に関する質問
ミレーナ入れている方に質問です。 先月の終わりにミレーナを入れました。不正出血はおりものシートで足りるくらいで1週間程度で終わりました。 2日前に生理かな?と思うくらいの出血があり、そこからだんだんと量が多く…
保育園の歯科検診で引っかかったけど虫歯ではありませんでした。 保育園で虫歯ありと言われた2日後に かかりつけの歯医者に行ったら 虫歯ではないと言われました。 かかりつけも最近できたところなので 信頼してるかと言…
※発疹の写真あります💦 お子さんがりんご病に罹ったことある方🥲 これってリンゴ病だと思いますか? 4歳の子が火曜日から両腕と、太ももに発疹が出たのですが、 突起しててザラザラしてるので汗疹かなー?と思って皮膚科に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
妊娠中に打ってなくて😭
授乳中でも子どもに抗体作られるんですかね?😭
はじめてのママリ🔰
妊娠中に打った胎児へのワクチンの効果ってだいたい6ヶ月なので去年の分は流行期には結局のところ切れますね
なので、ままさんが今年のワクチン開始したら打てば型が違うとなるかもしれませんが一応予防的には大丈夫と思います!
母乳からほぼ移行はないと言われてるので抗体は難しいです。
なので赤ちゃんに移さないようにするためにママやパパ、上の子がいればその子とかに打って周りがならないようにして赤ちゃんを守る感じになりますかね。
はじめてのママリ🔰
妊娠中に打っておけばよかったと後悔しています😭
インフルの予防接種毎年値上がりしてませんか?🤔
今年3500円と聞いて目玉飛び出ました笑
打たないよりは打った方が良さそうですね!
旦那と上の子にも打ってもらおうと思います!
ありがとうございました!🙇♂️