
他の子供にオムツを差し出すことについての質問です。親切な行動か、お節介か悩んでいます。
【他の子供にオムツを差し出すことについて】
親切?大きなお世話?
今日はみんなで区営プールに行きました。
帰りの着替え中、隣で娘と同じ年齢くらいの男の子とそのママさんが同じく着替え中でした。
男の子のオムツをパパが持っていたようで、
「ごめん◯◯、オムツパパが持ってるからちょっと待ってね!おしっこ絶対しないでよ!」と焦りながら男の子に言うママさん。
でも男の子はどうしてもオムツが履きたかったようで泣き始め…
それにイライラし始めたママさんが「ないんだってば!!我慢してよ!!」と🥲
娘のオムツが余っていたのでどうしようか迷った末に「あの、、、オムツどうぞ使ってください。」と差し出しました。
最初は「え!あ、大丈夫です!」と言われたのですが、「やっぱり1枚いただいてもいいですか…?」と言われ、どうぞどうぞと差し上げました。
イヤイヤ期大変だよなぁと思いつつ、その方たちより早く出て帰ってきたのですが…
あとから考えたら大きなお世話だったかな?とも思ったり😅
みなさんだったらオムツ差し上げますか?
また、お相手の立場だったらどう思いますか?
え、なに?別にいらないし…って思いますかね🥲
- まろん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

るい
オムツなくて
ワタワタしちゃって
そこに子供残して
オムツ取りに行かなきゃ
いけない状況なら
声掛けてもらえて
私は嬉しいし
ありがとうございます😭
って頂いちゃうかもです🥺

ママリ
私だったら声かけてくれたらすごく嬉しいです😭
大丈夫ですよ💦と最初はとっさに言うかもですが、ありがたくいただくと思います😊
そして私もそういう方が隣にいたら声掛けてると思います。
-
まろん
嬉しいといっていただけで安心しました🥺✨
よかったです!- 9月3日

ツー
予備オムツを持ってたら差し出します🙆
もらった側なら、えっめっちゃ親切😍ってすごく嬉しく思います✨✨
-
まろん
逆に予備持っててあげれてよかったー!と思いました🥺
嬉しいと言っていただけて安心しました✨- 9月3日

はじめてのママリ🔰
全然おせっかいだとは思わないです😊
有難いし今回の場合貰ってもいいですか?って相手から言ってきてるのでサイズ的にはけそうなら多分助かってるんじゃないかなと。
でもあげる側となると、優しさが裏目にでる可能性もあるからおせっかいになってないか考えちゃいますよね。
-
まろん
あとから余計なお世話だったかな?とも思い💦
お相手の方もそう思っていただけてたら嬉しいです☺️- 9月3日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
全然気にせずあげます😊
私は、ちょっと違うシチュエーションですが、オムツ一枚もらえませんか❓と言われ、あ!はい!え?どーぞ!と驚いたけど、切羽詰まったらそーなるよな、、、とお母さんの気持ちわかるし、全然気にしなかったです😆
-
まろん
一枚もらえませんか?と言われるのは驚きますね🤣🤣
- 9月3日
まろん
女子更衣室だったのでママさんも出るまで我慢して!!!と言っていました💦
嬉しいと言っていただけで安心しました🥺